2025年05月22日
多肉ちゃん
おはようございます
今日は雨が止んでくれるかな?
草刈りしたいなぁ
〈天草オープンガーデンを楽しむ会〉で行ったサボテンが所狭しと置いてあったお宅
多肉もあって頂いてました
今朝見たら

花が咲いてました
多肉にあまり興味がなかったのんのですが目覚めました

寄せ植えっぽくし直してブタの親子を飾ってみましたがどうでしょう
これから多肉増えていくかもフフ

今日は雨が止んでくれるかな?

草刈りしたいなぁ

〈天草オープンガーデンを楽しむ会〉で行ったサボテンが所狭しと置いてあったお宅

多肉もあって頂いてました

今朝見たら


花が咲いてました

多肉にあまり興味がなかったのんのですが目覚めました


寄せ植えっぽくし直してブタの親子を飾ってみましたがどうでしょう

これから多肉増えていくかもフフ

2025年05月20日
山野草に見せられました!(^^)!
おはようございます
昨日は〈天草オープンガーデンを楽しむ会〉
8回メの活動となりました
天草を脱出して南阿蘇の〈石松野草園〉さんへ

〈くりん草〉がいっぱい

天草では見たことない山野草

花も葉っぱも変わってて可愛い姿に見せられっぱなし
天草にもある白いしゃか、青色があったんですよ
次は大分の〈くじゅう花公園〉


ネモフィラもまだまだ綺麗に咲いていました、とにかく広い
ハウスで記念撮影

〈ベゴニア〉も様々
最後に気づきました

モルタルハウスにひつじさんと〈多肉ちゃん〉
のんのもこんなお庭にしたいなぁ
ローズガーデン〈はな阿蘇美〉

変わった花びら

今回もあちらこちらに連れて行って頂き感謝・感謝ですフフ

昨日は〈天草オープンガーデンを楽しむ会〉

8回メの活動となりました

天草を脱出して南阿蘇の〈石松野草園〉さんへ


〈くりん草〉がいっぱい


天草では見たことない山野草


花も葉っぱも変わってて可愛い姿に見せられっぱなし

天草にもある白いしゃか、青色があったんですよ

次は大分の〈くじゅう花公園〉



ネモフィラもまだまだ綺麗に咲いていました、とにかく広い

ハウスで記念撮影


〈ベゴニア〉も様々

最後に気づきました


モルタルハウスにひつじさんと〈多肉ちゃん〉

のんのもこんなお庭にしたいなぁ

ローズガーデン〈はな阿蘇美〉


変わった花びら


今回もあちらこちらに連れて行って頂き感謝・感謝ですフフ

2025年05月19日
ニゲラの中に紫陽花
おはようございます
今日は曇り予報
農作業をするには良いですね
のんのはちょっと天草脱出します
雨が滴ったお花

〈ニゲラ〉が咲き始めました
そのニゲラとストロベリーキャンドルの間に

〈紫陽花〉従姉妹が花師匠と慕っている方から頂いて地植えしてました
まだまだ丈は小さいので見落としていた
地植えの紫陽花の中では1番花でした

今日は曇り予報

農作業をするには良いですね

のんのはちょっと天草脱出します

雨が滴ったお花


〈ニゲラ〉が咲き始めました

そのニゲラとストロベリーキャンドルの間に


〈紫陽花〉従姉妹が花師匠と慕っている方から頂いて地植えしてました

まだまだ丈は小さいので見落としていた

地植えの紫陽花の中では1番花でした

2025年05月18日
至れり尽くせり
おはようございます
先日ピンクの芍薬の蕾が膨らみ慌てて出したら、直ぐ売れたそうで嬉しいのんのです
今年は菊作りにもはまっています
一緒にお花の活動をしている義さん
「スプレー菊、挿し木しませんか」とライン
貰いに行きました

すでに挿し穂にして浸けてありました
HB101入りの液にだそうです
「挿し木するとき網を敷いてその中に」と言いながら網をチョキチョキ
菊用の網も一緒にくださいました
なんと〈至れり尽くせり〉フフ

先日ピンクの芍薬の蕾が膨らみ慌てて出したら、直ぐ売れたそうで嬉しいのんのです

今年は菊作りにもはまっています

一緒にお花の活動をしている義さん

「スプレー菊、挿し木しませんか」とライン

貰いに行きました


すでに挿し穂にして浸けてありました

HB101入りの液にだそうです

「挿し木するとき網を敷いてその中に」と言いながら網をチョキチョキ

菊用の網も一緒にくださいました

なんと〈至れり尽くせり〉フフ

2025年05月16日
お花の会
おはようございます
曇り予報だった先日行いが良いのか晴れに
第7回〈天草オープンガーデンを楽しむ会〉牛深編

途中、景色を楽しむ為に休憩場が設けられてました

しばし浅海を見下ろし、どんどん登って行くと

回転式コッテージガーデン【やまの上の花舞林庭】到着です


〈バラ〉〈ジキタリス〉〈レースフラワー〉etc.etc...
所狭しと色んな花が咲いていました

ひときわ目を引いた〈カリブラコア〉一株だって
眼福眼福
続いて本渡の【雑木と花の小さな庭】3回目の訪問となりました
毎回違った雰囲気のお庭で今回も可愛い
奥様よりヤマアジサイの枝など何種類も頂きウキウキで帰宅
直ぐに挿し木フフ
のんのガーデンも賑やかになりますよ

曇り予報だった先日行いが良いのか晴れに

第7回〈天草オープンガーデンを楽しむ会〉牛深編


途中、景色を楽しむ為に休憩場が設けられてました


しばし浅海を見下ろし、どんどん登って行くと


回転式コッテージガーデン【やまの上の花舞林庭】到着です



〈バラ〉〈ジキタリス〉〈レースフラワー〉etc.etc...

所狭しと色んな花が咲いていました


ひときわ目を引いた〈カリブラコア〉一株だって

眼福眼福

続いて本渡の【雑木と花の小さな庭】3回目の訪問となりました

毎回違った雰囲気のお庭で今回も可愛い

奥様よりヤマアジサイの枝など何種類も頂きウキウキで帰宅

直ぐに挿し木フフ

のんのガーデンも賑やかになりますよ

2025年05月12日
ゼラニウム
おはようございます
外が明るいですが晴れるのでしょうか
晴れて欲しいです
昨年「ピンクだったから要らん」と捨てられそうだった〈ゼラニウム〉
頂いて挿し木してました
上手く付いたので植えました

道端にズラ~リ今朝も元気
昨日の雨が良い仕事してくれました
プランターの花を替えると又々捨てられそうだった〈マツバボタン〉挿してました

寒い冬を乗り越えましたよ
花壇には

〈ジキタリス〉こぼれ種で咲きました
よく「お花代、結構かかるでしょう?」と聞かれたりしますが…
笑ってお返ししますフフ

外が明るいですが晴れるのでしょうか

晴れて欲しいです

昨年「ピンクだったから要らん」と捨てられそうだった〈ゼラニウム〉

頂いて挿し木してました

上手く付いたので植えました


道端にズラ~リ今朝も元気

昨日の雨が良い仕事してくれました

プランターの花を替えると又々捨てられそうだった〈マツバボタン〉挿してました


寒い冬を乗り越えましたよ

花壇には


〈ジキタリス〉こぼれ種で咲きました

よく「お花代、結構かかるでしょう?」と聞かれたりしますが…

笑ってお返ししますフフ

2025年05月11日
セルトレイ
おはようございます
今にも降り出しそうな天気ですね
不覚にも洗濯物を外に干してしまったのんの
遠出は出来ませんね
セルトレイに蒔いてました

〈エキナセア〉は姿なし
〈金魚草〉が凄いです
わちゃわちゃわちゃわちゃ出てます
ビニポットには〈アスパラガス〉
1袋で68個(1ポットに2~3粒)できました
種が小さいのでピンセットで蒔いたんですよ
上手く育ってくれますように…
さぁ今日も今日とて草刈り頑張ります

今にも降り出しそうな天気ですね

不覚にも洗濯物を外に干してしまったのんの

遠出は出来ませんね

セルトレイに蒔いてました


〈エキナセア〉は姿なし

〈金魚草〉が凄いです

わちゃわちゃわちゃわちゃ出てます

ビニポットには〈アスパラガス〉

1袋で68個(1ポットに2~3粒)できました

種が小さいのでピンセットで蒔いたんですよ

上手く育ってくれますように…

さぁ今日も今日とて草刈り頑張ります

2025年05月09日
ジャーマンアイリス
こんにちは
凄い雨風ですね
ちょっと外に出たらびしょびしょ
玄関先の紫陽花はひっくり返っていました
お気に入りが咲きました

〈ジャーマンアイリス〉
ピンクのようで違うような、なんとも言えない色です
癒される~
なんて言っていられません
商売、商売
蕾付きを3本ひとくくり芍薬と一緒に出しました
誰かのお家に飾って貰えると嬉しいなフフ

凄い雨風ですね

ちょっと外に出たらびしょびしょ

玄関先の紫陽花はひっくり返っていました

お気に入りが咲きました


〈ジャーマンアイリス〉

ピンクのようで違うような、なんとも言えない色です

癒される~

なんて言っていられません

商売、商売

蕾付きを3本ひとくくり芍薬と一緒に出しました

誰かのお家に飾って貰えると嬉しいなフフ

2025年05月08日
商売の心得
おはようございます
常日頃、父がのんの花壇を見て「もちっと金になりそうなのを植えろ」と言っていた
父は山に行っては柴の苗にたらの苗、田んぼにはフキのとうに茗荷と少しでもお金になるものをせっせと植えていました
見て楽しむ派だったのんのこの度売れる喜びと楽しみを知ってしまった
神柴の注文がありついでにアヤメと芍薬を出すと売れたんです
これで味をしめました
気合を入れて

菊の挿し木を準備

挿しました~
根だしして植えますよ
荒れ地になってる場所を耕さないと
菊には猪は来ないですよね

常日頃、父がのんの花壇を見て「もちっと金になりそうなのを植えろ」と言っていた

父は山に行っては柴の苗にたらの苗、田んぼにはフキのとうに茗荷と少しでもお金になるものをせっせと植えていました

見て楽しむ派だったのんのこの度売れる喜びと楽しみを知ってしまった

神柴の注文がありついでにアヤメと芍薬を出すと売れたんです

これで味をしめました

気合を入れて


菊の挿し木を準備


挿しました~

根だしして植えますよ

荒れ地になってる場所を耕さないと

菊には猪は来ないですよね

2025年05月07日
発芽ラッシュ
おはようございます
今日は晴れそうですね
6回となった〈天草オープンガーデンを楽しむ会〉天草を飛び出しバラ見学日~
とても楽しみにしていたのに体調不良の為不参加
下がり気味の気分上げていきましょ
色々蒔いてた種達

〈ハト麦〉

〈空芯菜〉

こちらは〈沖縄きゅうり〉出るかと気をもんでいたら、わちゃわちゃ出て一安心
〈オクラ〉に〈ズッキーニ〉〈マリーゴールド〉〈日々草〉
発芽ラッシュで気分上々フフ
体調を整え次に備えないと

今日は晴れそうですね

6回となった〈天草オープンガーデンを楽しむ会〉天草を飛び出しバラ見学日~

とても楽しみにしていたのに体調不良の為不参加

下がり気味の気分上げていきましょ

色々蒔いてた種達


〈ハト麦〉


〈空芯菜〉


こちらは〈沖縄きゅうり〉出るかと気をもんでいたら、わちゃわちゃ出て一安心

〈オクラ〉に〈ズッキーニ〉〈マリーゴールド〉〈日々草〉

発芽ラッシュで気分上々フフ

体調を整え次に備えないと
