2024年03月31日
初掘り
こんにちは
草刈りしていたら雨
昨日は花とも従姉妹が遊びに来てくれました

お土産はワラビ
もう何回目だろう?
そんなに大きくない荒田なのに
のんのも荒田は沢山あるのでシダを植えてみようと思います
従姉妹が帰ってからツワ採り
ツワはあまりなくフキばかり
竹山には猪がほった後がいっぱい
おっ見つけました


筍2本
初掘りです
フフ(´艸`

草刈りしていたら雨

昨日は花とも従姉妹が遊びに来てくれました


お土産はワラビ

もう何回目だろう?

そんなに大きくない荒田なのに

のんのも荒田は沢山あるのでシダを植えてみようと思います

従姉妹が帰ってからツワ採り

ツワはあまりなくフキばかり

竹山には猪がほった後がいっぱい

おっ見つけました



筍2本

初掘りです

2024年03月28日
新しい看板
おはようございます
昨日ぎっくり腰もどきの4回目の施術をしてもらいました

〈からだラボ〉さん
痛みも軽減し完治まで後少しとなりました~
昨日は施術の先生より看板の話を聞き癒されましたよ
Kの文字と下のLABOの横のシルエットは息子さんだそうで楽しい~
足はもちろんオーティクスしてますの意
Kと足でラボのLを表してあるそうですよ
裏は

酸素デーの新しい看板とても明解
1足先に見せてもらいました
お陰さまでお休みしていた孫守りも再開する運びとなり子守りをしてもらえるとお嫁さんは喜び孫に会えるとばばが喜ぶ
フフ(´艸`
と、良い事づくめ
定期的に身体のメンテをしながら、いつまでも元気でいたいものです

昨日ぎっくり腰もどきの4回目の施術をしてもらいました


〈からだラボ〉さん

痛みも軽減し完治まで後少しとなりました~

昨日は施術の先生より看板の話を聞き癒されましたよ

Kの文字と下のLABOの横のシルエットは息子さんだそうで楽しい~

足はもちろんオーティクスしてますの意

Kと足でラボのLを表してあるそうですよ

裏は


酸素デーの新しい看板とても明解

1足先に見せてもらいました

お陰さまでお休みしていた孫守りも再開する運びとなり子守りをしてもらえるとお嫁さんは喜び孫に会えるとばばが喜ぶ

と、良い事づくめ

定期的に身体のメンテをしながら、いつまでも元気でいたいものです

2024年03月27日
兜飾り
おはようございます
13年ぶりの孫ちゃん可愛くてなりません
お祝いに兜飾りを送りました

あまり大きいのは要らないと言っていたので小さめのを
飾りましたとお礼と写メいただきました
初節句おめでとう
これからも健やかに成長して下さいね

13年ぶりの孫ちゃん可愛くてなりません

お祝いに兜飾りを送りました


あまり大きいのは要らないと言っていたので小さめのを

飾りましたとお礼と写メいただきました

初節句おめでとう

これからも健やかに成長して下さいね

2024年03月26日
2024年03月25日
どうしたことか
おはようございます
雨が続きますね
せっかく咲いたチューリップがこんにちはしています
朝から味噌汁の具を畑に採りにいくと
〈どうしたことか〉玉ねぎが

今年は早くも大きくなってる~
家庭菜園15年史上初です
気候のせいか?肥料のやり方が良かったか?
玉ねぎ重宝してます
遅く蒔いた春菊

ちょこちょこ食べてますが花芽が付き始めました
味噌汁の具に事欠かない畑ありがたや

雨が続きますね

せっかく咲いたチューリップがこんにちはしています

朝から味噌汁の具を畑に採りにいくと

〈どうしたことか〉玉ねぎが


今年は早くも大きくなってる~

家庭菜園15年史上初です

気候のせいか?肥料のやり方が良かったか?

玉ねぎ重宝してます

遅く蒔いた春菊


ちょこちょこ食べてますが花芽が付き始めました

味噌汁の具に事欠かない畑ありがたや

2024年03月24日
ネモフィラ
おはようございます
種から育てた〈ネモフィラ〉

咲き始めました

今年は白が多かった~
そんな中

異色が1輪
種を売ってるとこ見たことがないんですよね
あれば欲しいけど
花壇は

チューリップとノースポール花盛り
白のネモフィラが目立ちません
来年は青だけ蒔こうかな

種から育てた〈ネモフィラ〉


咲き始めました


今年は白が多かった~

そんな中


異色が1輪

種を売ってるとこ見たことがないんですよね

あれば欲しいけど

花壇は


チューリップとノースポール花盛り

白のネモフィラが目立ちません

来年は青だけ蒔こうかな

2024年03月23日
作りました
おはようございます
ぎっくり腰もどきになって5日目、日に日に回復です
持ち上げる動作はまだ怖いけど作り物ならと

ミシンも新調し

さらしとカットキルティングを使って

さらしで紐作り
補強の為たてに数本、ギザギザにいったり来たり3時間かけて紐が出来ました

1日かかってやっと仕上がった〈がめ〉
〈おんぶもっこ〉が一般的かな?
これで子守りの時、腰への負担が減るといいけど
次の孫守りから使います

ぎっくり腰もどきになって5日目、日に日に回復です

持ち上げる動作はまだ怖いけど作り物ならと


ミシンも新調し


さらしとカットキルティングを使って


さらしで紐作り

補強の為たてに数本、ギザギザにいったり来たり3時間かけて紐が出来ました


1日かかってやっと仕上がった〈がめ〉

〈おんぶもっこ〉が一般的かな?

これで子守りの時、腰への負担が減るといいけど

次の孫守りから使います

2024年03月22日
泣きません
おはようございます
昨日〈からだラボ〉さんで3回目の施術を受けてきました

動く度、痛かったぎっくり腰もどきがずいぶん楽になりました
酸素オイルも新しく購入し

起き抜けに塗りました
帰宅後、家の回りを散策すると

アスパラガスがにょきにょき出てた
晩ごはんのおかずになりましたフフ
(´艸`*)

昨日〈からだラボ〉さんで3回目の施術を受けてきました


動く度、痛かったぎっくり腰もどきがずいぶん楽になりました

酸素オイルも新しく購入し


起き抜けに塗りました

帰宅後、家の回りを散策すると


アスパラガスがにょきにょき出てた

晩ごはんのおかずになりましたフフ

2024年03月20日
泣いてます
こんにちは
月曜からぎっくり腰もどきになってます
動く度〈泣いてます〉
火曜日〈からだラボ〉さんで施術をしてもらいました
今日もしてもらいます
元に戻るのには何日位かかるのでしょう
花壇には

チューリップが咲き始めたと言うのにゆっくり眺める気にもならずです

月曜からぎっくり腰もどきになってます

動く度〈泣いてます〉

火曜日〈からだラボ〉さんで施術をしてもらいました

今日もしてもらいます

元に戻るのには何日位かかるのでしょう

花壇には


チューリップが咲き始めたと言うのにゆっくり眺める気にもならずです

2024年03月18日
ピンクパンサー
おはようございます
今朝の花は〈ピンクパンサー〉

職場の方から種を頂き蒔いていました
可愛い小さい花びら、横に広がって咲くみたいで楽しみです
山菜

タラの芽
息子宅に届けます
フフ(´艸`*)

今朝の花は〈ピンクパンサー〉


職場の方から種を頂き蒔いていました

可愛い小さい花びら、横に広がって咲くみたいで楽しみです

山菜


タラの芽

息子宅に届けます
