2025年05月15日

優しいお味

おはようございますicon02
昨日は〈食改養成講座〉令和7年第1回めでしたicon23
食改の存在は知っていましたが初参加ですface01
年間の説明等があり実習kimochi48
の、前にkimochi46

〈健康講座〉もブッキングされていて1時間kimochi19
知らされてなかった事でしたがなかなかためになる楽しい講座でしたkimochi32
さぁ実習ですkimochi42
皆さんの手際の良さ、初参加二人はあたふたicon10
出来ましたkimochi46

トマト煮込みハンバーグ、ミルクポテトサラダ、ブロッコリーのおかか和え~icon12
3品共に【優しいお味】でしたよフフicon06
  


Posted by のんの  at 08:28Comments(0)

2025年05月13日

まっでカレーじゃった

おはようございますicon01
今日明日と晴れ予報、草刈りがさばけますkimochi22
天草を脱出して、ちょこちょこ遠出をするおぐさんface01
頂きましたkimochi46

〈ザ カレーサブレ〉
【21種類のスパイスとバターが薫る
深い味わいのやみつきサブレ】だって
大阪土産icon20
中身は3枚kimochi46

早速食べてみるとまっでカレーじゃったですface10
2枚目はお腹が空いたときに食べてみたいと思いますフフicon06
  


Posted by のんの  at 07:27Comments(0)

2025年05月04日

レシピ表

おはようございますicon01
GW2日目も良いお天気みたいですねface01
孫太郎と何をして過ごしましょうface06

昨日頂いた〈福連木とうふ〉と〈おから〉にレシピ表kimochi46

おからサラダを作ったりハンバーグに入れるは、やってましたが…
ナゲットやおから餅、お好み焼き~とか斬新icon12
早速、おから餅を作ったら孫太郎爆食いkimochi31
身体に嬉しいレシピ表ですねフフicon06
  


Posted by のんの  at 05:36Comments(0)

2025年03月20日

梅年

おはようございますicon01
今日こそ間違いなしに晴れですねkimochi2
多分昨日も晴れ予報だったと思うのですがface06
小雨が降るたび切り干し大根の移動でくたびれましたicon11
最後はカーポートの下で過ごさせどうにか綺麗なままkimochi46

陽を浴びてる大根見て嬉しい限りフフ❤(´艸`*)

さてさて今年の梅のなりはどうでしょうかkimochi47

一昨年植えた梅は花盛りだったけど期待しても良いkimochi49
今年は梅年だといいなぁface10

  


Posted by のんの  at 09:09Comments(0)

2025年03月19日

ルイボスティー

おはようございますicon01
今日からしばらく晴れ予報icon23
朝から大根切って干しました~kimochi42
超冷たかったicon11

先日は元同僚から嬉しい帰郷の電話hime24
「お茶しよう」となったbou27
ランチでお世話になった中村町の〈ボングー〉さんへkimochi46

チョコバナナクレープとルイボスティをチョイスbou1

1階には知り合いが居てなんとケーキバイキングしてました(男の人も居た)フフ❤(´艸kimochi40
なんか朝食バイキングもあるとかkimochi32

どっちも経験したいなface05
  


Posted by のんの  at 09:16Comments(0)

2025年03月13日

初もの

こんばんはicon02
脚の痛みも軽減し少しづつ歩いていますicon16
早速、頂きましたkimochi46

〈つくしの佃煮〉face01
「つくしんぼ貰って煮たよ」とご近所さんkimochi48
父の田んぼに沢山生えてるんですkimochi40
こちらはkimochi46

〈わらびのナムル〉従姉妹から貰って下処理してましたkimochi32
今日採ったふきのとう、なばなと一緒に合えてみましたよkimochi49

どちらも初もの西を向いて笑ってご馳走になりますフフ❤(´艸
  


Posted by のんの  at 21:37Comments(0)

2025年03月05日

子守り感謝祭

おはようございますicon01
先日孫太郎パパママから日頃の子守り感謝お食事会にさそわれました23
行き先はkimochi46

〈ちゃんこ綱〉さん

鍋の他に、刺身の盛り合わせface05

これは生カキface05
殻にはつまが敷かれていて若芽やらもみじおろしが添えられていましたkimochi22
蒸しカキ、新玉ねぎ温玉サラダ、天草大王たたき、羽付餃子、、枝豆、孫太郎には定番のポテトフライ、コロッケ、おにぎりがきて~美味しく楽しいお食事会となりましたフフ❤(´艸
当分は続く子守りがんばるぞicon21

  


Posted by のんの  at 07:39Comments(0)

2025年03月04日

3月3日

おはようございますicon02
女の子の皆さん、ひな祭りお祝い申し上げますbou27
丁度3日がサロンの日となりまして何なっとせんばならんとのんのは〈おひなさま〉の遊戯を披露する事にkimochi42
昔のツテを頼りにどうにか練習にもこぎつけkimochi2
本番当日皆さんの歌に合わせて踊ったら喜んでもらえ安堵face05
昼食にはおぐさんがお寿司のお弁当をkimochi46

なんとだて巻きの上手な事bou1

おすましに甘酒まですべて手作りface08
何をするにしてもおぐさんと二人三脚kimochi48
これからもよろしくねフフicon06(^^)
  


Posted by のんの  at 07:32Comments(0)

2025年02月25日

春がやって来た~

おはようございますicon02
昨日は起きてびっくり雪でしたねface08
そして今朝は霜やっぱり真っ白kimochi18
寒くてストーブの前から離れられませんface03
そんな中、おぐさん山に咲いてる水仙とkimochi46

これこれ〈ふきのとう〉をもってきてくれましたface05
春がやってきた~face10
早速天ぷらkimochi46

うまい具合にあがりましたkimochi2
食べたらふき感、満載、苦味なし、ご馳走様でしたフフ❤(´艸
  


Posted by のんの  at 08:50Comments(0)

2025年02月23日

アジ丼

おはようございますicon02
先日お寺参りに行きましたicon17
遠方から弟が来てくれいつもの所で昼ご飯でもと思っていたら店休日だった~icon11
悩んだあげく絶対開いてるよねと坂瀬川の味千へkimochi32
10年ぶり位でしょうかkimochi47
玄関入口の立て看板にアジありますの文字を見つけ23
悩むことなくアジ丼kimochi46

新鮮プリプリたれ旨しkimochi22
アジ丼最高でしたフフ❤(´艸
  


Posted by のんの  at 06:45Comments(0)