2022年12月20日

溶けて欲しい

おはようございますicon01
今日は晴れそうですねkimochi22

家の裏側は屋根から落ちた雪が1m程積もってますkimochi18

昨日まで元気だった玄関のパンジーは雪に埋もれてうなだれてしまいましたkimochi18

道はkimochi46

どうにか通れるかな?凍ってなければ良いけどface01
午後から出勤、それまでに〈溶けて欲しい〉icon17
  


Posted by のんの  at 08:53Comments(0)その他

2022年12月19日

雪の日の過ごし方

おはようございますicon04
〈雪の日の過ごし方〉kimochi46

ストーブの前で撮りためていた録画を見るkimochi48
サザエさんは毎回録りますkimochi40
外の様子kimochi46

玄関口には屋根から落ちた雪が積もっていますkimochi19

昨日苦戦した道はまだまだ走れそうにありませんkimochi14
車はkimochi46

先月出来たカーポートに守られていますkimochi22

夕べのストーブ料理はシチューicon23
今日のストーブ料理は魚の煮つけですフフ❤(´艸`*)

こう寒くては大掃除なんてしたくな~いbou10
  


Posted by のんの  at 09:49Comments(0)その他

2022年12月18日

自分を褒めたり戒めたり

こんばんはicon04
まだ早いかなと思いながら昨日から車屋さんに愛車を預けていましたicon23
何故かと言うとタイヤをスタッドレスタイヤに交換してもらうため~icon17
朝、外を見て「はい、自分を〈褒めました〉」face05
帰宅中も凄かったicon10

亀川ダム付近kimochi46

途中のトンネルを抜けたら前が見にくいicon10
でもスタッドレス履いてるからすぃすぃ~icon12
さぁ家まで後少し

この細い道を下って登ったら着きますface01
しか~し、途中でタイヤが滑って登れずkimochi13
唯一のお隣さんに助けを求めに行ったら「誰も通らんけんこんまましとこ」となりましたface07
スタッドレスタイヤを過信してしまった自分を〈戒め〉ましたbou21
その後お隣さんがイケオジの助っ人2人と車を押してくれ無事自宅へ23
駐車場も積もってましたkimochi46

レモンの木は雪の重みで下がってますface08

花壇も畑も真っ白けface08

今も時々屋根からドシャっと雪が落ちる鈍い音がしていますkimochi18
今夜も降るのかなぁicon10

  


Posted by のんの  at 17:47Comments(0)その他

2022年12月14日

やってしまいました

おはようございますicon02
久しぶりに〈やってしまいました〉icon11


とある狭い道から出ようとしたのんのicon17
前から大きい車が入ろうとし一旦停止、動いてくれないか待ってたけど動く気配なしkimochi13
仕方ないのでちょっと無理して進んだらガスガスと鈍い音がface08
それを見た大きい車はバックkimochi46
出会った時にバックして欲しかったface07

朝から見たら結構擦ってましたkimochi18

今回は擦っただけでしたが年を重ねるごと運転能力も低下するばかり気を引き締めて運転していかなければと思った出来事でしたkimochi21
  


Posted by のんの  at 06:03Comments(0)その他

2022年12月10日

サボテン

おはようございますicon01
増えてますface01

〈サボテン〉
寄せ植えしてみましたicon12
可愛い(自己満)kimochi22

名前を忘れないように写メってますicon22
あなどれません100均face10
小さく買って大きく育てて目指せ‘ロックガーデン’icon09
  


Posted by のんの  at 10:31Comments(0)その他

2022年12月08日

チューリップ達

おはようございますicon01
熊本のホームセンターで見つけましたicon23

〈アジサイ〉球根類と一緒に売ってあって驚きkimochi42

〈チューリップ〉半額icon23
去年掘り起こしていた〈チューリップ〉bou1

保存が良かったのかスカスカにならず少し芽が出てましたkimochi2
種から育てた〈ネモフィラ〉kimochi46

昨日のお休みに全部植えましたface01
草を引きながら植えたので半日かかりましたicon10
しばらくお天気が続きそうなので水を掛けに行かなきゃkimochi22
来年の春も花いっぱいか?kimochi49
猪の襲来に合わないことを祈りますkimochi14
  


Posted by のんの  at 08:14Comments(0)

2022年12月06日

最終ミッション

おはようございますicon01
今回の最終〈ミッション〉は孫娘に学業お守りと鉛筆をプレゼントすることface01
受験生なんですよkimochi44

3日目会いに行きましたicon17
お守りに「可愛い」と言って喜んでくれましたkimochi48
志望校に合格できますようにお嬢とばばの願いが込められていますicon10
サプライズは成功かなicon12

お昼は娘家族と一緒に最近出来たと言うインド料理のお店〈スリャ〉でカレーface10

ランチメニューも沢山ありましたicon23
このチーズナンがめっちゃ美味しかったですkimochi7
3日間のミッション二番目の孫の時も出来ると良いなフフ❤(´艸`*)
  


Posted by のんの  at 04:29Comments(0)その他

2022年12月05日

2日目昼のミッション

おはようございますicon02
〈ミッション〉2日目昼の部icon23

JR九州で大牟田までicon18

西鉄で二日市へ、そこで乗り換えて着いたのはkimochi46

〈太宰府〉kimochi42
ここで〈ミッション1〉

学業のお守りと鉛筆GET!

〈ミッション2〉

ラーメンを食すkimochi2
九州ラーメン総選挙1位の〈暖暮〉さんにてkimochi32
細麵とんこつ久しぶりにたべました懐かしいなぁkimochi48
2日目昼の部〈ミッション〉終了icon22
  


Posted by のんの  at 05:50Comments(0)その他

2022年12月04日

夜の部

おはようございますicon03
〈ミッション〉2日目夜の部kimochi46
誕生日が近いのんののためにお嬢が用意してくれたお店kimochi46

上通にある〈鮨屋 はじめ〉さんface01
コース料理を頂きましたbou1

炙りかんぱちとコウイカ塩

カワハギ肝がらめ、さわら、さば、ホタテ
いやはや、どれも新鮮で丁寧な仕事がされていて久しぶりに美味しいお刺身を頂きましたkimochi22
茶碗蒸し

握りは6巻



最後の2巻を2人で予想のんの「玉子くらいが来るんじゃない?」
お嬢「いや~最後はあなごかも?」と勝手に言ってるとkimochi46

なんと2人とも大当たりkimochi7
最後の赤だしが出る頃には日本酒二合目kimochi46

良く冷えたお酒に可愛いお猪口も冷えびえkimochi44
コース料理はここまで追加注文は、お嬢がどうしても食べたいとkimochi46

ウニを、のんのは刺身で出てきた炙りかんぱちをチョイスですface10
良く食べ良く呑んだ最高の誕プレでしたフフ♥(^.^)♥
  


Posted by のんの  at 07:35Comments(2)

2022年12月03日

ミッション

おはようございますicon02
昨日から天草を抜け出してお嬢宅に来ていますface01

以前はソファ生活だったお嬢が椅子生活に変わっていてicon10
畳生活オンリーなのんのは慣れませんface07
今もお布団の中、落ち着くなぁ~フフ♥(^.^)♥

今回の最大のミッションが間もなく始まりますkimochi49

しかし、熊本はさむいなぁ~kimochi45
  


Posted by のんの  at 07:20Comments(0)その他