2024年04月25日
いつ咲く?
おはようございます
今朝の花は

〈チューリップ〉緑色
そろそろ球根を掘り起こそうと思ってるのに・・・
何故か蕾のまま
いったいどうなってる
いつ咲く?

今朝の花は


〈チューリップ〉緑色

そろそろ球根を掘り起こそうと思ってるのに・・・

何故か蕾のまま

いったいどうなってる

いつ咲く?

2024年04月23日
1日がかり
おはようございます
昨日は雨ったり小雨ったり曇ったりでしたね
朝の5時からのお手伝い、ちょっと遅刻してしまいました
主な仕事は

おこわ詰め
向かった先は大江
天草に居ながら行った事がなかった

〈あこうの木〉でパワーチャージ

根っこが凄かった~
ここでの仕事は

ガネアゲの袋入れ
だご汁の配膳
メニューはTHE郷土料理でした
時間は押したものの昼食を終わらせ帰り着いたのは夕方
朝5時~夕方5時,1日中よく頑張りましたフフ❤(´艸

昨日は雨ったり小雨ったり曇ったりでしたね

朝の5時からのお手伝い、ちょっと遅刻してしまいました

主な仕事は


おこわ詰め

向かった先は大江

天草に居ながら行った事がなかった


〈あこうの木〉でパワーチャージ


根っこが凄かった~

ここでの仕事は


ガネアゲの袋入れ

だご汁の配膳

メニューはTHE郷土料理でした

時間は押したものの昼食を終わらせ帰り着いたのは夕方

朝5時~夕方5時,1日中よく頑張りましたフフ❤(´艸
2024年04月21日
酢漬け
こんにちは
凄い雨ですね
今日は明日のイベントの為、朝からお手伝い
主に昼食の切り込みをしました

こちらは〈フキの酢漬け〉の作業
お漬物に添えるそうです
フキって皮を剥いて水につけると反りくりかえってしまうので困っていました
今日は良い方法を習いましたよ
まず塩で板ずり、さっと茹でる、よく冷ます・よく冷ます(これがとても大事だそうで2回書きました)、皮を剥く、使う長さに切る
簡単な皮の剥き方も教えて頂きました
色んな活動に参加すると身に付く事が多くて勉強になります
明日は曇り予報お手伝い頑張らなくちゃフフ❤(´艸

凄い雨ですね

今日は明日のイベントの為、朝からお手伝い

主に昼食の切り込みをしました


こちらは〈フキの酢漬け〉の作業

お漬物に添えるそうです

フキって皮を剥いて水につけると反りくりかえってしまうので困っていました

今日は良い方法を習いましたよ

まず塩で板ずり、さっと茹でる、よく冷ます・よく冷ます(これがとても大事だそうで2回書きました)、皮を剥く、使う長さに切る

簡単な皮の剥き方も教えて頂きました

色んな活動に参加すると身に付く事が多くて勉強になります

明日は曇り予報お手伝い頑張らなくちゃフフ❤(´艸
2024年04月20日
菖蒲
こんにちは
お昼から孫守りの、のんのです
たった今、ギャン泣きしてたかと思ったらこてっと寝てしまいました
庭には〈菖蒲〉が咲き始め

花壇には

〈ダッチアイリス〉が
菖蒲とどう違うのかさっぱり分かりません
そのうちジャーマンアイリスが咲きます
薔薇棚に

ピンクの〈クレマチス〉
可愛い
裏庭には

〈芍薬〉まもなく開花
今日は中も外も賑やかな我が家となっておりますフフ❤(´艸

お昼から孫守りの、のんのです

たった今、ギャン泣きしてたかと思ったらこてっと寝てしまいました

庭には〈菖蒲〉が咲き始め


花壇には


〈ダッチアイリス〉が

菖蒲とどう違うのかさっぱり分かりません

そのうちジャーマンアイリスが咲きます

薔薇棚に


ピンクの〈クレマチス〉

可愛い

裏庭には


〈芍薬〉まもなく開花

今日は中も外も賑やかな我が家となっておりますフフ❤(´艸
2024年04月19日
春菊
おはようございます
朝、かたらんなが出なかったですね
何が悪かったのでしょうか
黄色い花を紹介

〈春菊〉

こちらも〈春菊〉
同じ種から2種類の花が咲いています
今年は花芽が付くのが早かった~
鍋をする間もなかったです

朝、かたらんなが出なかったですね

何が悪かったのでしょうか

黄色い花を紹介


〈春菊〉


こちらも〈春菊〉

同じ種から2種類の花が咲いています

今年は花芽が付くのが早かった~

鍋をする間もなかったです

2024年04月18日
初出勤
おはようございます
朝、起きたら曇り
慌てて朝食を食べて行きました

美化推進委員初出勤です
コンテナを並べてる間に1人
7時~7時半までには2人でした
何も問題がなかったので無事任務終了
帰宅後苗の移植をしました

一重のくちなしが欲しくて前の職場の方からもらい挿し木してたんです
7本とも花芽も付いてるような
紫陽花は8本移植
草刈りするとき良く切ってしまうので印に棒を立てています
これで3年かけての紫陽花とくちなし植え付け完了
土手にぐるりと咲くのは来年あたりかな
フフ(´艸`

朝、起きたら曇り

慌てて朝食を食べて行きました


美化推進委員初出勤です

コンテナを並べてる間に1人

7時~7時半までには2人でした

何も問題がなかったので無事任務終了

帰宅後苗の移植をしました


一重のくちなしが欲しくて前の職場の方からもらい挿し木してたんです

7本とも花芽も付いてるような

紫陽花は8本移植

草刈りするとき良く切ってしまうので印に棒を立てています

これで3年かけての紫陽花とくちなし植え付け完了

土手にぐるりと咲くのは来年あたりかな

2024年04月17日
喜びの舞い
おはようございます
咲きました

〈オクラホマ〉レッドブラック
苗を買って1年目に枯れそうになり慌てて枝を挿し木して3年目
嬉しくて〈喜びの舞い〉をしたかった
「しとらんのか~い」
アジュガ

オープンガーデンの方から頂きました
背の低い自生のアジュガは花壇や畑に沢山はえてますね
〈紫蘭〉

昨日はきゅうりの支柱たてが出来、苗ができるのを待つばかり

そしてオクラの種蒔き準備をしようとしたら種が見つからない
去年のを取ってたはずなのに
倉庫の中をもう一度探してなかったら種を買わなきゃです

咲きました


〈オクラホマ〉レッドブラック

苗を買って1年目に枯れそうになり慌てて枝を挿し木して3年目

嬉しくて〈喜びの舞い〉をしたかった

「しとらんのか~い」

アジュガ


オープンガーデンの方から頂きました

背の低い自生のアジュガは花壇や畑に沢山はえてますね

〈紫蘭〉


昨日はきゅうりの支柱たてが出来、苗ができるのを待つばかり


そしてオクラの種蒔き準備をしようとしたら種が見つからない

去年のを取ってたはずなのに

倉庫の中をもう一度探してなかったら種を買わなきゃです

2024年04月16日
焦ってます
おはようございます
晴れ~
今朝の花は

〈ジャスミン〉良い~香りがします
花友従姉妹から貰いあちこちに挿してます
まだ1輪、花が咲くまでが長かった
蕾は沢山

今日の<ナニワイバラ>

フェンスいっぱい
〈木香バラ〉

きれい、可愛い
喜んでばかりはいられません
きゅうりの支柱を立てなきゃ
もうオクラも蒔いて良い時期
夏野菜も買ってこなきゃ
焦ってます

晴れ~

今朝の花は


〈ジャスミン〉良い~香りがします

花友従姉妹から貰いあちこちに挿してます

まだ1輪、花が咲くまでが長かった

蕾は沢山


今日の<ナニワイバラ>


フェンスいっぱい

〈木香バラ〉


きれい、可愛い

喜んでばかりはいられません

きゅうりの支柱を立てなきゃ

もうオクラも蒔いて良い時期

夏野菜も買ってこなきゃ

焦ってます

2024年04月15日
ナニワイバラ
おはようございます
昨日は近くの公園では保育園の遠足だったみたいで終始賑やかな声が響いていました
良い天気で良かったですね
さてさて今日は雨
何をしましょうか
昨日撮りました駐車場のフェンス

〈ナニワイバラ〉が咲き始めました
成長が著しく時々剪定をして絡ませています
玄関横花壇には

〈クレマチス〉
つい先日コルジリネの葉っぱを切って格子に絡みやすくしたばかり・・・
毎日見ないと花の時期を見落としてしまいそう
明日は何が咲いてるかな
フフ(´艸`

昨日は近くの公園では保育園の遠足だったみたいで終始賑やかな声が響いていました

良い天気で良かったですね

さてさて今日は雨

何をしましょうか

昨日撮りました駐車場のフェンス


〈ナニワイバラ〉が咲き始めました

成長が著しく時々剪定をして絡ませています

玄関横花壇には


〈クレマチス〉

つい先日コルジリネの葉っぱを切って格子に絡みやすくしたばかり・・・

毎日見ないと花の時期を見落としてしまいそう

明日は何が咲いてるかな

2024年04月14日
失敗、失敗
おはようございます
この前掘った筍

良い感じに茹で上がり

2本はツワと椎茸を入れてきんぴらにしました
これが、とつも美味しく父に持って行くつもりが1人で食べてしまったと言うほど
残りは

干し筍に挑戦
しかし、時期が悪かった~
晴れ間は少なく曇ったり雨ったり
干して3日目、異臭が…失敗、失敗
勿体ないことしました
今日も良い天気、筍掘りとツワ採りに興じます
フフ(´艸`

この前掘った筍


良い感じに茹で上がり


2本はツワと椎茸を入れてきんぴらにしました

これが、とつも美味しく父に持って行くつもりが1人で食べてしまったと言うほど

残りは


干し筍に挑戦

しかし、時期が悪かった~

晴れ間は少なく曇ったり雨ったり

干して3日目、異臭が…失敗、失敗

勿体ないことしました

今日も良い天気、筍掘りとツワ採りに興じます
