2023年06月30日

ノリウツギ

おはようございますicon03
今日からしばらくは雨予報ですねkimochi18
家の中で出きる事を考えなきゃface06

今朝の花は〈ノリウツギ〉kimochi46

紫陽花ですkimochi48
ピラミッドアジサイとも言われてますbou1
花の形が可愛いいですよねface05
このまま切らずにいるとドライフラワーになるらしく楽しみですkimochi42

本当は、柏葉紫陽花だと思って買ったんですが違いましたbou21
こちらがkimochi46

柏葉紫陽花、去年剪定を間違ったのか花を咲かす事が出来なかったicon11
剪定の時期を見直さなくてはicon10
紫陽花って奥深いフフ❤(´艸
  


Posted by のんの  at 06:17Comments(0)

2023年06月29日

フロックス

おはようございますicon02
今日の花は〈フロックス〉kimochi46

挿し芽で育て今年は株も背丈も大きくなりましたkimochi2

花が終わったらまた挿し芽をして増やしていかなきゃフフ❤(´艸
  


Posted by のんの  at 05:38Comments(0)

2023年06月28日

ひっそりと

おはようございますicon02
曇ったり雨ったり変な天気ですねface06

今日は草刈り後の切り残しをカマで切りましたicon23
紫陽花の間に〈ひっそりと〉kimochi46

百合kimochi48

植えたのも忘れていましたface10
変わった色で初めて見ましたface01
花壇にはkimochi46



ピンクの百合が堂々と咲いてますフフ❤(´艸
  


Posted by のんの  at 10:12Comments(0)

2023年06月26日

ありがたいこっです

おはようございますicon02
先日まで萎びていた芋づるが昨日の雨でイキイキkimochi42

〈ありがたいこっです〉face10
8個の種芋が良い仕事をしてくれ、つるだしも順調、去年より沢山植え付け出来ましたicon23

今年は猪より先に収穫しなきゃフフ❤(´艸

花壇の〈百合〉kimochi46

綺麗ですface05
  


Posted by のんの  at 07:46Comments(0)野菜

2023年06月25日

梔子

おはようございますicon03
挿し木してました白くて良~い香りの花木kimochi46

咲きました〈梔子〉八重咲きface10

3年かかったので喜びも3倍kimochi31

土手に挿していたのも咲いてますkimochi46

蕾も愛おしいフフ❤(´艸
  


Posted by のんの  at 05:42Comments(0)

2023年06月24日

エキナセア

おはようございますicon02
明日から又しばらく雨が続きそうですねface06
紫陽花を植えてる土手の草を今日は刈ってしまいたいicon09

花壇の〈エキナセア〉満開kimochi48

白、ピンク、と、今年黄色を植え足しましたkimochi42

可愛いいなぁface05
エキナセアは宿根草なので毎年出てきますkimochi49
去年は株分けにも成功したんですよicon22
後1色、ホムセンで見つけた緑色が咲く予定ですが苗が小さかったので花姿見れないかもface07
他にも色んな色や形があるみたいですがなかなか出会えないですねkimochi18
このマーガレット系の花、大好きですフフ❤(´艸
  


Posted by のんの  at 06:42Comments(0)

2023年06月23日

日陰を探して

おはようございますicon02
今季の梅雨は時々晴れの日があり畑の野菜達も花達も喜んでいますねkimochi22

昨日の晴れ間に見つけましたkimochi46

小さい小さい青カエル君kimochi32
コルジリネの葉っぱの陰でじっとしてますicon10

晴れた日はやっぱり苦手?フフ❤(´艸
  


Posted by のんの  at 09:34Comments(0)その他

2023年06月22日

知らなかった

おはようございますicon02
昨日は大雨かと思って長靴にカッパ持参で出勤したら帰りは曇り
長靴がちょっと痛々しかったのんのでございますkimochi18

目出度い事にお嫁さんが懐妊し早5ヶ月、昨日安産祈願を済ませたとの報告ありkimochi32
送られてきた写メはkimochi46

〈狛犬〉様face01
良く見ると足元に子ども狛犬face08
足元って玉だけだと思ってましたicon10
まだまだ知らない事が多いですねkimochi47
ここは本渡諏訪神社だとおもいますが今度行った時見てみようと思いますフフ❤(´艸
  


Posted by のんの  at 08:07Comments(0)その他

2023年06月21日

桔梗

おはようございますicon03
のんの地方凄い雨ですkimochi18

一昨日のばれ晴れに芋づるを植えちゃって萎びていた苗がピンとするか期待していますface06

花壇の〈桔梗〉満開ですkimochi46





紫と白が咲いてますkimochi32
宿根草なので毎年咲いてくれる可愛い花ですフフ❤(´艸`*)
  


Posted by のんの  at 07:05Comments(0)

2023年06月20日

紫蘇

おはようございますicon02
13%の梅干しは土用干しも済ませ食べ頃を待つばかりkimochi49

良い色に漬かりましたkimochi42
後から塩漬けした12%の梅、梅酢も上り赤紫蘇を入れますicon23
畑の紫蘇を収穫kimochi46

2㌔に400gが相場ですが、これは800g多すぎかなぁ?kimochi32
塩揉みするもなかなか灰汁がでず腕がつかれましたkimochi18
2回揉むとkimochi46

こんなに小さくなりましたkimochi31
梅酢と混ぜると綺麗な色face05
塩漬け梅の上にどどんっとkimochi46

こちらも良い色が付くと良いなkimochi42
毎日見るのが楽しみですフフ❤(´艸


  


Posted by のんの  at 05:09Comments(0)野菜