2022年05月31日
角皿
おはようございます
熊本のお洒落な家具屋での事
またまた目に付きました

東屋/木瓜角皿(もっこかくざら)
魚の塩焼き用に
持っているお皿は長過ぎて秋刀魚には良いけど…
短めがないかとずっと探してました
この長さバッチリ
おまけに深さもあるので煮付けにもよいなぁと
他にも色々使い勝手が良さそうです
窯は〈白岳窯〉(しらたけがま)帰ってぐぐってみたら天草陶石が使ってあるって
熊本行っても天草陶石のを手に取るなんて流石でしょフフ♥(^.^)♥

熊本のお洒落な家具屋での事

またまた目に付きました

東屋/木瓜角皿(もっこかくざら)

魚の塩焼き用に

持っているお皿は長過ぎて秋刀魚には良いけど…
短めがないかとずっと探してました

この長さバッチリ

おまけに深さもあるので煮付けにもよいなぁと

他にも色々使い勝手が良さそうです

窯は〈白岳窯〉(しらたけがま)帰ってぐぐってみたら天草陶石が使ってあるって

熊本行っても天草陶石のを手に取るなんて流石でしょフフ♥(^.^)♥
2022年05月30日
おひつ?
おはようございます
昨日は、お嬢とお買い物
お洒落な家具屋さんへ

そこで目に付いたのは

大きなおひつ?弁当箱?
いえ、いえ〈BREAD BOX〉パンケースなんです
蓋を開けると

ますます、おひつに見えますね
蓋が優れもの、竹製で湿気や乾燥を調整してくれるらしい
そして

蓋の裏ではパンが切れるって

袋に入れずそのままで良いらしいけど取り敢えず入れてみた

カウンターにジャストサイズ
パンはお嬢お勧めのパン屋さん

緑あふれる可愛いいお店〈パンオルヴァン〉さんのです
入り口のベンチでジェラートも食べました

なんか良い日だなフフ♥(^.^)♥

昨日は、お嬢とお買い物

お洒落な家具屋さんへ

そこで目に付いたのは

大きなおひつ?弁当箱?
いえ、いえ〈BREAD BOX〉パンケースなんです

蓋を開けると
ますます、おひつに見えますね

蓋が優れもの、竹製で湿気や乾燥を調整してくれるらしい

そして

蓋の裏ではパンが切れるって

袋に入れずそのままで良いらしいけど取り敢えず入れてみた

カウンターにジャストサイズ

パンはお嬢お勧めのパン屋さん


緑あふれる可愛いいお店〈パンオルヴァン〉さんのです

入り口のベンチでジェラートも食べました


なんか良い日だなフフ♥(^.^)♥
2022年05月29日
ややこしい世の中
おはようございます
熊本に来てます
目的は孫の運動会
しか~し、このご時世、学校には2人しか入れないらしく観るのは諦め夕ご飯を一緒にとりました

イタリア~ン
カルパッチョに始まりステーキ、馬ほほ肉のワイン煮、ペペロンチーノ、合鴨のロースト、アボカドサラダetc.etc.
因みにこれは〈生ハムのピッツア〉
娘達と孫達との久々の会食はそれはそれは楽しいものでした
後3年もすれば孫も成人、5年もすれば三世代で飲み会も可能です
(ややこしい世の中
)
それまで元気でいないとねフフ♥(^.^)♥

熊本に来てます

目的は孫の運動会

しか~し、このご時世、学校には2人しか入れないらしく観るのは諦め夕ご飯を一緒にとりました


イタリア~ン

カルパッチョに始まりステーキ、馬ほほ肉のワイン煮、ペペロンチーノ、合鴨のロースト、アボカドサラダetc.etc.
因みにこれは〈生ハムのピッツア〉

娘達と孫達との久々の会食はそれはそれは楽しいものでした

後3年もすれば孫も成人、5年もすれば三世代で飲み会も可能です

(ややこしい世の中

それまで元気でいないとねフフ♥(^.^)♥
2022年05月28日
野菜
おはようございます
今朝の花はこれこれ

〈いんげん〉
菜花に始まりスナップエンドウ、グリーンピースとお弁当に華を添えてくれた野菜達、今度はいんげん

つるあり種の方が収穫量が多いそうですが巧く作れず、いつもつるなし種を作っています
葉っぱをどけて覗くと

なってる、なってるフフ♥(^.^)♥

今朝の花はこれこれ

〈いんげん〉

菜花に始まりスナップエンドウ、グリーンピースとお弁当に華を添えてくれた野菜達、今度はいんげん

つるあり種の方が収穫量が多いそうですが巧く作れず、いつもつるなし種を作っています

葉っぱをどけて覗くと

なってる、なってるフフ♥(^.^)♥
2022年05月27日
紫色
おはようございます
今朝の花は〈カラー〉

紫が咲き始めました
後から赤、黄色、ピンクが咲く予定なんですよ
近所を散歩してたら目につきました

土手からこぼれ落ちそうな黄色の花

〈キンシバイ〉かな?
以前、花友従姉妹から貰ってたのを挿し木してます
こちらのお宅みたいに紫陽花の間に植えると良いなと思いました
参考にさせて頂きますフフ♥(^.^)♥

今朝の花は〈カラー〉

紫が咲き始めました

後から赤、黄色、ピンクが咲く予定なんですよ

近所を散歩してたら目につきました

土手からこぼれ落ちそうな黄色の花

〈キンシバイ〉かな?
以前、花友従姉妹から貰ってたのを挿し木してます

こちらのお宅みたいに紫陽花の間に植えると良いなと思いました

参考にさせて頂きますフフ♥(^.^)♥
2022年05月26日
紫陽花
おはようございます
今朝も水を掛けようと早起き
なんと雨
つん切って挿していたポーチュラカが上を向いていました水掛け卒業かな
今朝は花芽をつけ始めた〈紫陽花〉
1番の楽しみは

〈カシワバアジサイ〉熊本花博の時買いました
今は紫蘭やグラジオラス、カラーの葉っぱに押されぎみですが結構大きくなるらしく、どの子を移植するか悩むところです
2番目に楽しみな

名前不明、青に白の縁取りだと思いますが去年は咲かなかったので楽しみ倍増です

〈かぐや姫〉ピンク八重の手まり咲きで可愛いいんですよ
変わり種は

〈青い瞳〉ひとつひとつがリュウノヒゲの実のような青い玉が固まった感じその玉が弾けたようになったら満開なのかな?
ご近所さんから分けて頂いた白い紫陽花も無事付いたみたいで嬉しいのんの
花壇や畑の土手、家の回りの土手にと大小合わせて30本あまりあるので見回りにも力が入りますフフ♥(^.^)♥

今朝も水を掛けようと早起き

なんと雨

つん切って挿していたポーチュラカが上を向いていました水掛け卒業かな

今朝は花芽をつけ始めた〈紫陽花〉

1番の楽しみは

〈カシワバアジサイ〉熊本花博の時買いました

今は紫蘭やグラジオラス、カラーの葉っぱに押されぎみですが結構大きくなるらしく、どの子を移植するか悩むところです

2番目に楽しみな

名前不明、青に白の縁取りだと思いますが去年は咲かなかったので楽しみ倍増です

〈かぐや姫〉ピンク八重の手まり咲きで可愛いいんですよ

変わり種は

〈青い瞳〉ひとつひとつがリュウノヒゲの実のような青い玉が固まった感じその玉が弾けたようになったら満開なのかな?
ご近所さんから分けて頂いた白い紫陽花も無事付いたみたいで嬉しいのんの

花壇や畑の土手、家の回りの土手にと大小合わせて30本あまりあるので見回りにも力が入りますフフ♥(^.^)♥
2022年05月25日
何処から来たの?
おはようございます
昨日植えた花達に水掛けて来ました
ポーチュラカの根は何日で出るかなぁ
今朝の花は

葉っぱが多肉植物みたいだったので放置してたらピンクの花を咲かせてました
アプリで調べると〈スイセンノウ〉って出てました
いったい「何処から来たの?」フフ♥(^.^)♥

昨日植えた花達に水掛けて来ました

ポーチュラカの根は何日で出るかなぁ

今朝の花は

葉っぱが多肉植物みたいだったので放置してたらピンクの花を咲かせてました

アプリで調べると〈スイセンノウ〉って出てました

いったい「何処から来たの?」フフ♥(^.^)♥
2022年05月24日
エキナセア
おはようございます
今日はミヨセのみ~ちゃんにお願いしていた〈エキナセア〉〈ポーチュラカ〉〈インパチェンス〉の植え付けしました

〈エキナセア〉は宿根草で毎年出てきて可愛い花姿を見せてくれるから好きなんですよね

3年前に植えた2本(大きい株)の回りに植えました
〈インパチェンス〉は定位置の玄関横花壇に〈ポーチュラカ〉は陽の良く当たる花壇につん切って差し込みました
ポーチュラカの根が出るまで水掛け頑張らないと
そしておやつタイム

〈メルシーミルフォワ〉花束をイメージした紅茶とバームクーヘン
2つとも頂き物です「ご馳走さまでした」
葉っぱだけになった木香バラの木陰の下、最高ですフフ♥(^.^)♥

今日はミヨセのみ~ちゃんにお願いしていた〈エキナセア〉〈ポーチュラカ〉〈インパチェンス〉の植え付けしました

〈エキナセア〉は宿根草で毎年出てきて可愛い花姿を見せてくれるから好きなんですよね

3年前に植えた2本(大きい株)の回りに植えました

〈インパチェンス〉は定位置の玄関横花壇に〈ポーチュラカ〉は陽の良く当たる花壇につん切って差し込みました

ポーチュラカの根が出るまで水掛け頑張らないと

そしておやつタイム

〈メルシーミルフォワ〉花束をイメージした紅茶とバームクーヘン

2つとも頂き物です「ご馳走さまでした」

葉っぱだけになった木香バラの木陰の下、最高ですフフ♥(^.^)♥
2022年05月23日
一番〈百合〉
こんばんは
今日も良い天気でしたね
畑に放置の赤玉ねぎも良い感じに乾いています
明日まで放置して片付けようかなフフ♥(^.^)♥
夕方重い腰をあげ花壇を見回ると一番〈百合〉が

〈スカシユリ〉

〈カラー〉の陰で見落とすとこでした
これから色々な百合が順々に咲き始めますよ

今日も良い天気でしたね

畑に放置の赤玉ねぎも良い感じに乾いています

明日まで放置して片付けようかなフフ♥(^.^)♥
夕方重い腰をあげ花壇を見回ると一番〈百合〉が

〈スカシユリ〉

〈カラー〉の陰で見落とすとこでした

これから色々な百合が順々に咲き始めますよ

2022年05月22日
玉ねぎ終い
おはようございます
2、3日晴れ予報なので玉ねぎ終いをしました

しばらく畑に放置
そうなると隣のジャガイモが気になり仮掘り

〈とうや〉〈ノーサンルビー〉赤〈シャドークィーン〉紫
なかなか良い出来です
3本鍬が壊れちゃって鍬で掘ったら傷ジャガイモ多し
後5列残っているので3本鍬買いに行かねばフフ♥(^.^)♥

2、3日晴れ予報なので玉ねぎ終いをしました

しばらく畑に放置

そうなると隣のジャガイモが気になり仮掘り

〈とうや〉〈ノーサンルビー〉赤〈シャドークィーン〉紫

なかなか良い出来です

3本鍬が壊れちゃって鍬で掘ったら傷ジャガイモ多し

後5列残っているので3本鍬買いに行かねばフフ♥(^.^)♥