2022年11月29日

成長中

おはようございますicon03
暖かいと思って起きたら雨ですねface01
先日移植した〈ノースポール〉もこの雨で活着しそうicon22
椎茸もちょろちょろと顔を出していますicon23

少し大きいのもあるけど良い天気の日に収穫したいと思います、おばけにならなきゃ良いけどicon10
時期が遅くなって蒔いた花達kimochi46

〈ルピナス〉は発芽率が高いですicon12

〈ネモフィラ〉も〈リビングストーン〉も芽だし成功icon09
寒くなったら簡易ビニールハウスもどきで覆う予定ですbou1
今年もまずまずの〈レモン〉kimochi46

良い感じに色づいて来ましたよフフ♥(^.^)♥
  


Posted by のんの  at 10:10Comments(0)果物

2022年11月27日

干しぶどう

おはようございますicon01
5回目コロナワクチン接種、注射あとが痛いだけでどうにか無事でしたkimochi22

最近〈干しぶどう〉を頂きましたよicon23
実はのんの〈干しぶどう〉が好きで家にも常備していてサラダやヨーグルトに入れて食していますface01
ちょっと甘味が欲しい時に重宝しますよねkimochi32
で今回作ったのはkimochi46

スウィートポテトkimochi48
芋、バター,砂糖、干しぶどう全て適当フフ❤(´艸`*)
  


Posted by のんの  at 06:34Comments(0)

2022年11月26日

ワクチン

おはようございますicon02
昨日はコロナワクチン接種5回目でしたicon10
構えて行きましたよkimochi46

解熱鎮痛薬とアクエリアスicon23
4回目の時には熱が出たり腕の上げ下げがとても痛くて治るのかと泣きそうでしたkimochi18
接種後は口の中が乾く感じがあって嫌な予感がしましたが今の所熱もなし注射あとが痛いだけで腕も上げ下げ出来ますface01
次の日に熱が出た人もいるみたいで今日明日はおとなしく過ごします、お天気も悪いですしbou22
  


Posted by のんの  at 08:26Comments(0)その他

2022年11月25日

おでん大根

おはようございますicon01
猪被害の生き残りの〈おでん大根〉icon10
どうにか食べれる大きさに育ちましたkimochi30

とりあえず3本〈おでん〉ではなく〈ぶり大根〉作りましたbou1
大根は下茹でし、ぶりは塩を振ってお湯をかけ丁寧に洗って、しばらく煮るkimochi46

そして味付けkimochi46

生姜をたっぷりkimochi42
いつもは大根切ってあらと一緒に鍋にぶっこみ味を付けて煮てましたがレシピに忠実に手間ひまかけて作りましたよkimochi22
大鍋いっぱい、これで2人分kimochi40
大根に味しみしみで柔らか~い〈ぶり大根〉最高ですねフフ♥(^.^)♥
  


Posted by のんの  at 07:18Comments(2)野菜

2022年11月24日

からだラボさん

こんにちはicon02
身体のメンテナンスに〈からだラボ〉さんに行って来ましたicon16
回数券を購入しているので1月までに後3回は行けますkimochi22
ラボさんでのもう一つの目的は穴あきテーピングシート〈リカバリ〉を買う事icon23
これですよkimochi46

最近6年ぶりかに始めたミニバレー、ハッスルしすぎたのか?草引きで重くなった身体を支えるのに足に負荷がかかったのか?左ひざが少々痛み出しましたface07
どちらも辞めたくないので〈リカバリ〉に頼ることにicon23
貼り方の説明書も頂いたので次の練習日には貼っていきたいと思いますbou1
効果の程はその内にフフ❤(´艸`*)
  


Posted by のんの  at 13:25Comments(0)その他

2022年11月22日

チューリップ

おはようございますicon02
めっきり寒くなりましたicon10
遅く蒔いた〈ネモフィラ〉と〈ルピナス〉がどうにか芽を出した所ですicon23
このままちゃんと育ってくれると良いのですが…
やっぱり春に向けて花壇作りやらずにおれませんkimochi40
変わった〈チューリップ〉見つけましたkimochi32

その名もkimochi46

〈アイスクリーム〉kimochi11
大事に大事に育てて咲かせたいと思いますフフ♥(^.^)♥
  


Posted by のんの  at 07:21Comments(0)

2022年11月21日

仲間入り

おはようございますicon01
ちょっとづつ増えています〈さぼてん〉face01






今回職場の方から頂きましたkimochi46

花壇の1角をロックガーデンにしようかと考え中face06
そてつの周りにさぼてんbou1
今の内にさぼてんを増やしたいなとkimochi48
それまでは大好きだったカップに仮住まいicon25

ひびが入ってもれるんですicon11

可愛い~face05
1個は花壇に…
うまく増やせたら良いな~フフ♥(^.^)♥
  


Posted by のんの  at 04:13Comments(0)その他

2022年11月20日

皇帝ダリア

おはようございますicon01
今日は良い天気みたいですねface01
〈何てこったい〉の喜び~編の椎茸は干してたけど天気に恵まれず黒くなって半分は失敗icon11
うまく行きませんねkimochi18
気を取り直して家の周りを散策icon16
〈皇帝ダリア〉が咲いてましたicon23

道下の土手に植えているので目の高さで見ることが出来ますicon22

綺麗ですねface10
3年前に買った〈白の皇帝ダリア〉にょきにょき伸びて今年は見れるか?と期待してましたがkimochi46

途中で枯れてしまって今年も花姿見れませんでしたface07
何がいけなかったのか?
来年も芽がでるのか?
根がちゃんと残っているのか?
心配でたまりませんが枯れた茎を切って肥料を施してあげたいと思いますicon23
頑張れ〈白い皇帝ダリア〉icon09
  


Posted by のんの  at 08:41Comments(2)

2022年11月18日

カーポート

おはようございますicon02
諸事情により付けました〈カーポート〉kimochi32
打ち合わせから出来上がりまで10日と言うスピード素晴らしいkimochi22
昨日が工事開始face01

いつも車を止めてるこちら側にkimochi46
朝から材料を載せたトラックicon23

とイケメンチックな若者3人と社長さんface10

半日陰の為、壁の汚れが…
1度は高圧洗浄機でやってみたけど巧くいきませんでした、この際、見ないふりicon10
「何日で出来ますか?」と訊ねると「1日で出来ます」だってびっくりですface08
この日の帰宅予定は20時、逸る気持ちを抑えながら帰宅を急ぎましたkimochi13
着いたらちゃんと出来てましたよicon22
暗やみをライトで照らししばし眺めてしまいましたkimochi40

なんかよく見えないけど〈良い~〉face03
夜明けを待って見に行きましたicon16
よく見えても〈良い~〉face03


良く見たら雨樋までついてるface05
これって普通?

この冬からお湯要らずフフ♥(^.^)♥
  


Posted by のんの  at 07:11Comments(2)その他

2022年11月17日

最後の収穫???

おはようございますicon01
最後の収穫か?

〈沖縄きゅうり〉icon23
良い感じに色づきました、収穫最後だとは思っていますがツルの先に小さい実が…
まだまだいけるかkimochi49


収穫した沖縄きゅうりはQちゃん漬けにしましたicon23

濃ゆい色の醤油だったので黒くなっちゃってkimochi14
色は濃ゆい、ちょっと甘めのQちゃん漬けでしたがカリカリっとした歯ごたえで美味でしたよフフ♥(^.^)♥
  


Posted by のんの  at 05:35Comments(0)野菜