2024年03月01日
懲りずに
おはようございます
昨年秋に猪被害に合ったのんの
2回植えたじゃがいもも人間の口には入りませんでした
が、しかし〈懲りずに〉春じゃが植えました

〈キタアカリ〉と〈きたかむい〉

切り分けたら結構な数になり植え終わった時には良い汗かいてました
毎日猪が来てないかドキドキで確認
今日も無事
畑の一角にある〈ブルーベリー〉

花が咲いてます
フフ(´艸`*)

昨年秋に猪被害に合ったのんの

2回植えたじゃがいもも人間の口には入りませんでした

が、しかし〈懲りずに〉春じゃが植えました


〈キタアカリ〉と〈きたかむい〉


切り分けたら結構な数になり植え終わった時には良い汗かいてました

毎日猪が来てないかドキドキで確認

今日も無事

畑の一角にある〈ブルーベリー〉


花が咲いてます

2024年02月26日
アネモネ
おはようございます(^.^)
今朝の花は〈アネモネ〉
花壇

フェンス

ちょこんと顔を出してる感じが可愛いです
(´艸`*)
今朝の花は〈アネモネ〉

花壇


フェンス


ちょこんと顔を出してる感じが可愛いです

2024年02月20日
1人水仙祭り
こんにちは
今日も暖かい日になりましたね
水仙が次々と咲きだしました
畑の回り


花壇

道端

裏庭

〈1人水仙祭り〉
(´艸`*)

今日も暖かい日になりましたね

水仙が次々と咲きだしました

畑の回り



花壇


道端


裏庭


〈1人水仙祭り〉

2024年02月18日
色々咲きました
おはようございます
花友従姉妹から咲いてるよと言われました

〈クリスマスローズ〉
植えた本人「あっほんとだ」と


そしてこれ

ピコティ多弁ダブルだった
写真タグは真っ白の八重だったのに
クリスマスローズのタグに裏切られる事2回目
黄色も咲かなかったなぁ~

花友従姉妹から咲いてるよと言われました


〈クリスマスローズ〉
植えた本人「あっほんとだ」と



そしてこれ


ピコティ多弁ダブルだった

写真タグは真っ白の八重だったのに

クリスマスローズのタグに裏切られる事2回目

黄色も咲かなかったなぁ~
2024年02月15日
修旅土産
こんにちは
今日はぐっと暖かくなり2月とは思えないですね
先日JKの孫から頂きました

ミニーちゃんの鍋つかみ
可愛いですぅ
修旅はディズニーランドだって羨ましい
のんのはまだ行った事がありません
埼玉に居る従姉妹が後2年したら仕事をリタイア「ランドでもシーでも連れてってやるよ~」と約束してくれてます
それまで元気で居ないとね
花壇には

水仙が咲き始めました

今日はぐっと暖かくなり2月とは思えないですね

先日JKの孫から頂きました


ミニーちゃんの鍋つかみ

可愛いですぅ

修旅はディズニーランドだって羨ましい

のんのはまだ行った事がありません

埼玉に居る従姉妹が後2年したら仕事をリタイア「ランドでもシーでも連れてってやるよ~」と約束してくれてます

それまで元気で居ないとね

花壇には


水仙が咲き始めました

2024年02月10日
きんせんか
おはようございます
今朝の花は〈カレンデュラ〉

花部分は小さいですが黄色だから目立ちます

繁殖力が凄くて畑のあちこちから出てきています
色々調べてみたらルテインやレチノールが含まれていて肌荒れやオムツかぶれにも良く又食用花としても利用出来るとか…
そんな凄い花だったとは
今年はオイル漬けでも作ってみますか(´艸`*)

今朝の花は〈カレンデュラ〉


花部分は小さいですが黄色だから目立ちます


繁殖力が凄くて畑のあちこちから出てきています

色々調べてみたらルテインやレチノールが含まれていて肌荒れやオムツかぶれにも良く又食用花としても利用出来るとか…
そんな凄い花だったとは

今年はオイル漬けでも作ってみますか(´艸`*)
2024年02月07日
クロッカス
おはようございます
昨日はあんなにお天気だったのに夜は雨だったんですね
収穫した椎茸が黒くなっていないか心配した~
しかし、カーポートの中だったんで黒くならずにすみました
陽が射してきたので干さなきゃ
花壇に〈クロッカス〉咲いてました

1輪
沢山植えてたクロッカスどこへ行ったのでしょう

昨日はあんなにお天気だったのに夜は雨だったんですね

収穫した椎茸が黒くなっていないか心配した~
しかし、カーポートの中だったんで黒くならずにすみました

陽が射してきたので干さなきゃ

花壇に〈クロッカス〉咲いてました


1輪

沢山植えてたクロッカスどこへ行ったのでしょう

2024年02月05日
早くも開花
おはようございます
〈早くも開花〉

菜ばな
蕾達ちょっとあります

収穫しないと花が咲いちゃいますね
後から蒔いた菜ばな

蕾がつき始めました
最近は白合えにはまっていますフフ❤(´艸
白和えって味噌を入れるのが天草では一般的だと思うのですが豆腐の入った胡麻和えも白和えって言うんですね
のんのの白和えは味噌なしです

〈早くも開花〉


菜ばな

蕾達ちょっとあります


収穫しないと花が咲いちゃいますね

後から蒔いた菜ばな


蕾がつき始めました

最近は白合えにはまっていますフフ❤(´艸
白和えって味噌を入れるのが天草では一般的だと思うのですが豆腐の入った胡麻和えも白和えって言うんですね

のんのの白和えは味噌なしです

2024年02月03日
土手改革
おはようございます
昨日買いました

柿の苗2本とルピナス
渋柿は愛宕(とんぼ柿?)
甘柿は貴秋
先月から土手改革始めてます
どうにか綺麗になりました

いらない木やツルや竹、晴れ間が続いたら・・・
前回植えたレモン

挿し木して大きくなったので地植えしました、もう着いたかな
ちょっと離して柿を植えました

桃栗三年柿八年
8年後の柿ちぎりが楽しみですフフ❤(´艸

昨日買いました


柿の苗2本とルピナス

渋柿は愛宕(とんぼ柿?)

甘柿は貴秋

先月から土手改革始めてます

どうにか綺麗になりました


いらない木やツルや竹、晴れ間が続いたら・・・
前回植えたレモン


挿し木して大きくなったので地植えしました、もう着いたかな

ちょっと離して柿を植えました


桃栗三年柿八年

8年後の柿ちぎりが楽しみですフフ❤(´艸
2023年12月16日
寄せ植え教室
こんにちは
今日は待ちに待った寄せ植え教室
雨天の為、発起人さんのハウスで決行

講師はグリーンショップミヨセの店長さん
花も搬入され



店長さんの説明を聞いて

花選び

皆さん真剣です

自分のが済んだら来れなかった方のも植え込み22鉢出来ました

やっぱり記念撮影するでしょ?

のんのは2鉢

良い感じに、出来ましたフフ❤(´艸
店長さん皆さん素敵なクリスマス、お正月を

今日は待ちに待った寄せ植え教室

雨天の為、発起人さんのハウスで決行


講師はグリーンショップミヨセの店長さん

花も搬入され




店長さんの説明を聞いて


花選び


皆さん真剣です


自分のが済んだら来れなかった方のも植え込み22鉢出来ました


やっぱり記念撮影するでしょ?


のんのは2鉢


良い感じに、出来ましたフフ❤(´艸
店長さん皆さん素敵なクリスマス、お正月を
