2022年09月05日

朝飯前

おはようございますicon02
のんの地方、少~し風が吹き始めましたicon10
朝飯前にkimochi46

〈栗〉拾いましたface01
新米に栗とくれば栗ご飯フフ♥(^.^)♥

猪より先に拾わないとねkimochi48

台風の影響で明日の朝は未熟な栗も落ちてるんだろなface07
  


Posted by のんの  at 07:04Comments(0)果物

2022年08月28日

試験的に

おはようございますicon01
花友従姉妹から頂きましたicon12

〈パッションフルーツ〉face10
天草で試験的に栽培されてる方がいらっしゃるとかで…
実はのんのもバラ棚に這わせようと植えた事ありますicon23
実はなったけど青い内に落ちてしまって実食ならずface07
手前のシワシワになってるのが食べ頃だとかフフ♥(^.^)♥
朝食に頂きましたicon28

いざ実食kimochi46
種と一緒にポリポリ、少し酸味があり不思議な食感でしたicon10
種、気になりますkimochi40
次は種を取って蒔いてみますface01
  


Posted by のんの  at 07:03Comments(0)果物

2022年08月18日

やっぱりホツホツと

おはようございますicon02
先日レンチンで失敗してしまったブルーベリージャムのリベンジですface06

綺麗な〈ブルーベリー〉又々頂きましたface05

鍋でホツホツ、水分がでたら砂糖とレモン汁を入れ木ベラで混ぜながらホツホツkimochi48
途中アクをすくいますface01
失敗せずに出来ました~bou12

最近買ってはまってるテプラを使って名前も貼りましたicon23

ブルーベリージャム入りのチーズケーキでも焼こうかなフフ♥(^.^)♥
  


Posted by のんの  at 04:53Comments(0)果物

2022年08月16日

ブルーベリー

おはようございますicon03
頂きましたface01

きれいな〈ブルーベリー〉kimochi30
早速ジャムを作る準備kimochi46

砂糖とレモンを振り入れkimochi46
レンチンkimochi49
そして、失敗しましたkimochi18
容器が小さくて溢れてしまいましたkimochi18
出来上がりはとても見せられる代物ではありませんicon11
次があったら良く考えてホツホツと鍋で作る事にしますface10
  


Posted by のんの  at 04:38Comments(0)果物

2022年08月01日

未熟な栗

おはようございますicon02
一晩中風が吹いていて寝た気がしないのんのですface07
台風6号のせいなんですねkimochi13
今朝も落ちていますicon23

風に負けた〈未熟な栗〉icon10

芝桜の上だろうと容赦ありませんkimochi9
火ばさみで1個1個取り除く毎日kimochi21
次の休みには竹箒で道も綺麗にしないとねフフ♥(^.^)♥  


Posted by のんの  at 06:40Comments(0)果物

2022年07月31日

本当にあった腑に落ちない話

おはようございますicon01
多才な直さんにR3年の沖縄きゅうりの種をあげ芽を出せなかったのんのはその苗を分けてもらい植えていますicon23
数日前、直さんからLINE「マクワウリが生った~甘いよ」と…

いやいや、ウリ作った事ないし、種をあげれるわけないが確かにのんのがあげた種と言う直さんbou5
もやもやする〈腑に落ちない話〉ですface06
あらためて貰った苗の葉っぱを撮るとkimochi46



確かにウリが生っていますicon10
R2年の種を芋の間に蒔いた方はkimochi46

こちらは実はまだだが沖縄きゅうりっぽいface06

二度三度言いたい「ウリの種はあげてませんよ」と…  


Posted by のんの  at 05:31Comments(0)野菜果物

2022年05月17日

今日は果樹

おはようございますicon02
今朝の花はkimochi46

〈ブラックベリー〉バラ科キイチゴ属になりますface01

ばら、クレマチス、ジャスミンと一緒にフェンスに絡めてますicon23
例年に比べ伸びも良く花も沢山付いてますよkimochi42
豊作の予感フフ♥(^.^)♥

ブラックベリーの他にも畑には苺とブルーベリーを育てていますkimochi22
昨年苺は赤くなってくれずランナーから出た2番目(次男と呼んでいますw)と植え替えたら良い出来で摘まんで食べたりジャムにしたりと大活躍ですbou1  


Posted by のんの  at 08:25Comments(0)果物

2021年11月15日

今日は八朔

おはようございますicon01
お花の見回りで始まる1日icon23
見つけましたkimochi31
椎茸に続いての初生りkimochi30

〈八朔〉face05
緑の葉っぱに埋もれて今まで分からなかったけど少し色付いたので気が付きましたkimochi40
多分植えてから3年目かなkimochi32
初生りは2個フフ❤(ӦvӦ。)  


Posted by のんの  at 07:51Comments(2)果物

2021年10月08日

失敗は成功のもと

おはようございますicon01
晴れるのか?曇りなのか?な天気ですねicon10
紹介できるお花がないface08(笑)
失敗したフェンスの話・・・
駐車場フェンス

つける時に色々考えた末(お値段の事とか、お値段の事とか)高さ1㍍にface01
失敗でした布団が干せない普通に干すと微妙に下についてしまうんですねicon11
3年間縦折りして干してたけど変な形がつくので止めましたicon23
フェンス先の細長い花壇にはガザニアを植えてたけど梅雨時には枯れてしまうしicon08
挿し木が増えたので植えてみたらどうやらついたみたいkimochi30

〈ジャスミン〉

〈木香バラ〉

〈???〉名前は分かりませんがご近所さんから頂いた白いつるバラkimochi32
1番成長が早いみたい、トゲが半端ないface07
作業は痛いけどバラは綺麗なんですよねicon12


〈ブラックベリー〉なんかも絡まってますフフ❤(ӦvӦ。)

このフェンス成功と言えるbou20

  


Posted by のんの  at 09:21Comments(2)果物

2021年10月06日

今日は果実類

おはようございますicon01
今日は果実類kimochi48

〈渋柿〉

〈半甘柿〉?〈不完全甘柿〉と言うのかなぁ?!
甘柿と違ってそのままでは渋かったようなface06
柿年なのか鈴生りですface01
今年は千切ってみるかなkimochi40

〈無花果〉は最後の1個icon11

〈シークワーサー〉摘花しなかったから小さいけど沢山〜icon23
魚の塩焼きに鍋物に、はたまた焼酎水割りに活躍face10

〈レモン〉もう少しで色付きそうフフ❤(ӦvӦ。)icon12
  


Posted by のんの  at 08:40Comments(2)果物