2022年03月21日

菜の花

おはようございますicon01
今朝の花は〈菜の花〉

菜花ですface01
これは苦味のある〈菜花〉、〈三陸つぼみ菜〉が出きるまで食べてましたicon23

こちらは〈チンゲン菜〉kimochi40
ブロッコリーや菜花、大根を食べてたらチンゲン菜食べこなしきらなかったface07
このまま種が出きるまで置いとこうかな綺麗だしbou1
来年の種蒔き用フフ♥(^.^)♥  


Posted by のんの  at 08:48Comments(2)野菜

2022年03月20日

今日はきのこ

おはようございますicon02
ここ数日の雨で嬉しい発見face10
裏の柴畑に立て掛けている、しいたけ木icon23

「成ってる、成ってる」「出てる、出てる」「生えてる、生えてる」icon10
とにかく嬉しいface10
ここ柴畑〈しいたけ〉栽培をするにはちょっと陽があたる気がしてicon11

上に遮光ネット張ってますフフ♥(^.^)♥

追記:しいたけの駒を打った後、水を掛けていたんですが最近になって「水道水はダメらしい」と聞きショックを受けたのんのface07
川の水をかけるべきだった~又ひとつ賢くなりましたicon22  


Posted by のんの  at 06:23Comments(0)野菜

2022年03月19日

今日は野菜の花

おはようございますicon01
今朝の花はこれだぁ~icon09

〈スナップえんどう〉の花face01
花は可愛いいし実になるしで二度楽しいkimochi22

おつまみにお弁当の彩りに活躍間違いなしkimochi42

以前隣同士にグリーンピースを蒔いたら、どっちがどっちか分からなくなり茹でて食べたら硬かった~(グリーンピースだったのね)icon11
だから今は離れた場所に蒔いてるグリンピースですicon10
まだ花咲かずフフ♥(^.^)♥  


Posted by のんの  at 06:15Comments(0)野菜

2022年03月18日

新緑に映え~

おはようございますicon03
今朝は花木〈花桃〉icon23

新緑に映え~ですねkimochi31

だいぶ大きくなりましたface01
花が終わり実が落ち花壇のあちこちから可愛い芽を出しますicon23

少し大きくなったら移植したり欲しい方にあげたりしてますよフフ♥(^.^)♥  


Posted by のんの  at 04:29Comments(0)

2022年03月17日

今日はチューリップ

おはようございますicon01
花壇の見回りにワクワクが止まりませんkimochi22
道端上段のムスカリ、アネモネ、水仙、ノースポールが満開ですbou1

そしてそしてお待ちかねの〈チューリップ〉hime26

開花間近となっていますフフ♥(^.^)♥  


Posted by のんの  at 08:47Comments(0)

2022年03月16日

見たことありますか?

おはようございますicon01
今朝も〈水仙〉face03
見たことありますか?

白い花弁にピンク(オレンジ)のラッパface10

珍しくないですか?
去年、花とも従姉妹に何個かあげたら花姿が見れなかったけど、ちゃんと残ってましたkimochi42
咲いてくれてありがとうフフ♥(^.^)♥

そしてシュッとした花弁の〈水仙〉icon22

こちらもあまり見たことありませんkimochi22
こちらは八重〈水仙〉face01

白に黄色bou1

黄色に黄色bou18

まだまだ珍しい〈水仙〉見せれる予定face01
  


Posted by のんの  at 06:08Comments(0)

2022年03月15日

今日も〈水仙〉

おはようございますicon01
今朝も咲いてます〈水仙〉face01
背の低い真っ白に白のラッパkimochi22



のんの花壇の新人さんですicon12

何ヵ所かあるみたいですがこればかりは咲いて見ないと分かりませんフフ♥(^.^)♥  


Posted by のんの  at 05:08Comments(0)

2022年03月14日

今日はアネモネ

おはようございますicon03
夕べは凄い雨、田畑にとっては恵みの雨ですねkimochi32
今朝の花は〈アネモネ〉





前回は八重咲きでしたが今回は一重咲きicon23
アネモネはやっぱり可愛いなぁフフ♥(^.^)♥

今日はいんげんの種まきをしますicon23
  


Posted by のんの  at 08:35Comments(0)

2022年03月13日

今日はアイリス

おはようございますicon01
今朝の花は〈アイリス〉それも小さい小さい〈ミニアイリス〉face01

高さ10cm位かなkimochi31

3球出てくる予定だけどkimochi32
水仙ばかり目について見落としてましたicon10
球根類は毎年時期になれば出てくれるから良いですね~
普通サイズのアイリスもありますicon23
咲くのはいつ頃かなぁフフ♥(^.^)♥  


Posted by のんの  at 04:22Comments(0)

2022年03月12日

今日はリビングストーン

おはようございますicon01
今朝の花は〈リビングストーン〉

9月に種を蒔き半年、霜にも負けず雪にも負けず育ってくれましたkimochi30



これからどんどん咲いて花壇を賑やかにしてくれるねフフ♥(^.^)♥  


Posted by のんの  at 08:37Comments(0)