2022年03月11日
今日は水仙
おはようございます
今朝の花は〈水仙〉

黄色の花弁にオレンジのラッパ

我が家では少ない種類です
花とも従姉妹から貰い植えてました、去年は花姿見れなかったけど2年目にしてフフ♥(^.^)♥

今朝の花は〈水仙〉
黄色の花弁にオレンジのラッパ
我が家では少ない種類です

花とも従姉妹から貰い植えてました、去年は花姿見れなかったけど2年目にしてフフ♥(^.^)♥
2022年03月10日
朝カレー
おはようございます
朝食はマカダミアンナッツ&ヘーゼルナッツ入りパンとコーヒー牛乳(砂糖なし)とカレー

ドラマ「ミステリーと言う勿れ」で整君がカレーを作る時のルーが「バーモンドカレーの甘口とジャワカレー」と言っていたような?、それを聞く度「うん、うん」と頷く
実はのんのもその二つの組み合わせが1番好きなのです
いつもはレトルトなのにそのフレーズを聞いたらカレー作りたくなりました
今朝で3日目
昨日はカレーうどんだったので今夜は米炊いてカレーライスにフフ♥(^.^)♥

朝食はマカダミアンナッツ&ヘーゼルナッツ入りパンとコーヒー牛乳(砂糖なし)とカレー

ドラマ「ミステリーと言う勿れ」で整君がカレーを作る時のルーが「バーモンドカレーの甘口とジャワカレー」と言っていたような?、それを聞く度「うん、うん」と頷く

実はのんのもその二つの組み合わせが1番好きなのです

いつもはレトルトなのにそのフレーズを聞いたらカレー作りたくなりました

今朝で3日目

昨日はカレーうどんだったので今夜は米炊いてカレーライスにフフ♥(^.^)♥
2022年03月09日
今日も〈水仙〉w
こんにちは
陽は照ってるけど風は冷たいですね
朝から残り少なくなった大根を切りました
干し大根第4段
今日の花も〈水仙〉です

小さい小さい〈水仙〉

普通サイズの1/3位かなフフ♥(^.^)♥

陽は照ってるけど風は冷たいですね

朝から残り少なくなった大根を切りました

干し大根第4段

今日の花も〈水仙〉です

小さい小さい〈水仙〉

普通サイズの1/3位かなフフ♥(^.^)♥
2022年03月08日
騙された?(*T^T)
おはようございます
今朝の花は〈クリスマスローズ〉
次々と花を咲かせています
そんな中、特に楽しみにしていた黄色
しかし咲いてみたら黄色の黄の字もありません

次に楽しみにしているピンク

いやな予感しかありません
他のは?

似たり寄ったりな色
騙されたの?(*T^T)
黄色欲しいなぁフフ♥(^.^)♥

今朝の花は〈クリスマスローズ〉
次々と花を咲かせています

そんな中、特に楽しみにしていた黄色

しかし咲いてみたら黄色の黄の字もありません

次に楽しみにしているピンク

いやな予感しかありません

他のは?
似たり寄ったりな色

騙されたの?(*T^T)
黄色欲しいなぁフフ♥(^.^)♥
2022年03月07日
今日も〈水仙〉達
おはようございます
今朝の花も〈水仙〉

〈ラッパ水仙〉
黄色の花弁に黄色のラッパ
前回のは白い花弁に薄黄のラッパ
2、3日で綺麗に咲きました

〈水仙〉も色々種類があって深いですねフフ♥(^.^)♥
正式名もあるのでしょうが分かりません
話し変わり、昨日やっとスタッドレスタイヤをノーマルタイヤに交換してもらいました
スタッドレスタイヤ使用2ヶ月×4年状態はまだまだ良いとの事でひと安心
この冬は活躍の場はなかったですね

今朝の花も〈水仙〉

〈ラッパ水仙〉
黄色の花弁に黄色のラッパ

前回のは白い花弁に薄黄のラッパ

2、3日で綺麗に咲きました

〈水仙〉も色々種類があって深いですねフフ♥(^.^)♥
正式名もあるのでしょうが分かりません

話し変わり、昨日やっとスタッドレスタイヤをノーマルタイヤに交換してもらいました
スタッドレスタイヤ使用2ヶ月×4年状態はまだまだ良いとの事でひと安心

この冬は活躍の場はなかったですね

2022年03月06日
今日はネモフィラ
おはようございます
毎日違う花姿が見られるようになりました
今朝の花は〈ネモフィラ〉

背の低い水色の花です
花友従姉妹が種をくれ初めて育てる花です
芽だしも上手くいき沢山の苗が出来たんですよ
咲いてるのはまだ一輪
しか~し、花芽が何個もあるので次々と咲いてくれるはずフフ♥(^.^)♥

花芽分かるかな

毎日違う花姿が見られるようになりました

今朝の花は〈ネモフィラ〉

背の低い水色の花です

花友従姉妹が種をくれ初めて育てる花です

芽だしも上手くいき沢山の苗が出来たんですよ

咲いてるのはまだ一輪

しか~し、花芽が何個もあるので次々と咲いてくれるはずフフ♥(^.^)♥
花芽分かるかな

2022年03月02日
今日は〈水仙〉達
おはようございます
今朝は〈水仙〉達
日本水仙が咲いて房咲き黄水仙が咲き、やっとラッパ水仙
我が家で一番多い水仙です
数えた事はないのですが2、3百?いやもっとありそう



ここが1番多い花桃の木の下

道沿い下段

道沿い上段

まだまだありますが皆咲く日を待ってますフフ♥(^.^)♥

今朝は〈水仙〉達

日本水仙が咲いて房咲き黄水仙が咲き、やっとラッパ水仙

我が家で一番多い水仙です

数えた事はないのですが2、3百?いやもっとありそう

ここが1番多い花桃の木の下

道沿い下段

道沿い上段

まだまだありますが皆咲く日を待ってますフフ♥(^.^)♥
2022年03月01日
今日はクリスマスローズ
おはようございます
今朝はパラパラ雨
傘もささず花を求めて

咲いてました~〈クリスマスローズ〉(ピコティ)
ピコティって縁取りに違う色が入っている事
クリスマスローズってうつ向いて咲くので上手く撮れません

こちらが良さげです

違う場所には(レッド)が
はたまたレモンの木の下には


蕾が沢山ついてました
〈クリスマスローズ〉もこぼれダネで増えますよフフ♥(^.^)♥

今朝はパラパラ雨

傘もささず花を求めて

咲いてました~〈クリスマスローズ〉(ピコティ)

ピコティって縁取りに違う色が入っている事
クリスマスローズってうつ向いて咲くので上手く撮れません

こちらが良さげです

違う場所には(レッド)が

はたまたレモンの木の下には
蕾が沢山ついてました

〈クリスマスローズ〉もこぼれダネで増えますよフフ♥(^.^)♥