2022年06月17日

丘わかめ

おはようございますicon02
昨日のお休みは嬉しい事のオンパレードkimochi32
雨が降ってなかった事に始まり10時からヨガで身体を整えリフレッシュkimochi22
お友達との物々交換kimochi40

南高梅と丘わかめの苗を頂きました「ありがとう」kimochi32
お昼からは嬉しい訪問客がface10
そう、かみきり虫さんですface05
しばし花を眺めながらのお話は楽しい時間でしたbou1
その後、丘わかめをグリーンカーテンにするべく植え付けkimochi48

ここもかみきり虫さんの様なムックになると良いなフフ♥(^.^)♥

※因みに南高梅は6キロ位あり人生初の梅干し作りに挑戦しますicon09  


Posted by のんの  at 06:29Comments(0)野菜その他

2022年06月16日

迷惑な花

おはようございますicon02
今日は曇り予報、外に洗濯物を出しましたkimochi30
今朝の花はkimochi46

皆さん分かりますか?
葉っぱと葉っぱの間から出てる黄色い花〈栗〉の花icon10
今、この花が落ちる時期face01

まぁまぁ道には仕方ない良しとしましょうbou22
迷惑なのはkimochi46

道端に植えてる花達の上にも落ちる事face04
雨が降ってふやけて花を枯らしてしまいますicon11
日課がトングを持って栗の花を取り除く事face07

今日はお休みなので道もきれいにしますフフ♥(^.^)♥  


Posted by のんの  at 07:53Comments(2)

2022年06月15日

大きい

おはようございますicon02
昨日、小降りになった時撮りましたface01

大きい〈ひまわり〉kimochi22
散歩の方にも見てもらいたくて道と平行に植えていますkimochi46

しかし、道と反対側にしか咲く姿を見せてくれませんicon11

去年植えていたクリーム色のひまわりも畑の方を向いてますface07
自然が相手だと思惑通りにいかないものですねicon10

畑仕事をしながら1人楽しむ事にしますフフ♥(^.^)♥  


Posted by のんの  at 06:20Comments(2)

2022年06月14日

今日は〈エキナセア〉

おはようございますicon03
雨が続きますねface07
晴れ間に撮りましたicon23



〈エキナセア〉

宿根草で冬場地上部が枯れてしまうので葉っぱが出てくるまで違う花を植えないよう注意が必要(のんのだけw)bou12
先日4本植え足したので足並み揃えて咲いてくれると賑やか花壇が出来上がりますフフ♥(^.^)♥

雨に負けないでよface10  


Posted by のんの  at 06:25Comments(2)

2022年06月13日

今朝は…

おはようございますicon02
昨日はクリーン作戦、草ボーボーだった道端がとても綺麗になりましたicon12
そこで良い具合の腐葉土を見つけましたicon23
肥料袋持って取りに行かなきゃface10

今朝の花はkimochi46

〈きゅうり〉今年もやってきました夏野菜の季節kimochi22

こちら〈きゅうり〉1号bou1

順調に実を付けていますicon23
1号があると言うことは2号もあります(因みに3号はありません)kimochi40
先日職場の方から「きゅうりは作ったと?」と聞かれましたkimochi42
今年も爆どれしたら持って行きますねフフ♥(^.^)♥

今日は雨予報、降りだす前に畑の草引きしますface01  


Posted by のんの  at 06:05Comments(2)野菜

2022年06月12日

黄花コスモス

おはようございますicon02
昨日は結構な雨でしたねicon23
今日は曇り予報、地域のクリーン作戦の日ですicon10
上は90代から下は50代まで、ここではのんのも若者kimochi40

今朝の花は〈黄花コスモス〉kimochi22





背は低く、黄色の他にオレンジがあったりと思ったより可愛くて気に入りましたface05
梅雨には負けず沢山咲いて欲しいなフフ♥(^.^)♥  


Posted by のんの  at 05:25Comments(0)

2022年06月11日

四季咲き

おはようございますicon03
ピンクや紫色の花が終わりを迎える頃咲き始めましたよkimochi42

〈白万重〉シロマンエ クレマチスface01
四季咲きですicon23

ちょっと小振りな可愛い花でしたkimochi48

まだ花姿が見れてないのが3本ありますkimochi42
何時見れるかなフフ♥(^.^)♥  


Posted by のんの  at 04:26Comments(2)

2022年06月10日

3年かかりました

おはようございますicon01
3年かかりましたが咲いてましたkimochi42

花友従姉妹から花付き鉢植えで貰い土手に移植していましたface01
毎年葉っぱだけは出てたのに花姿なしでface07
足元をよく見るとkimochi46

地下茎で増えるタイプか葉っぱがあちこちから出ていますicon23
この花は〈ウコン〉kimochi48
来年も咲く姿見れると良いなフフ♥(^.^)♥  


Posted by のんの  at 05:33Comments(0)

2022年06月09日

小さい小さい

おはようございますicon01
今朝は〈ミニひまわり〉icon23

小さい小さいkimochi6

花壇の手前に植えて楽しんでいますkimochi11
こちらはkimochi46

500円玉の大きさしかありませんkimochi6

紫陽花〈伊予獅子手鞠〉小さい小さいkimochi6
可愛いかったので思いっきし人の目と太陽の当たる場所に植えたら葉っぱが日焼けたようになってますicon11
移植を考えていますが皆さんにも見て欲しいと悩むところフフ♥(^.^)♥  


Posted by のんの  at 05:03Comments(0)

2022年06月08日

今日から

おはようございますicon01
今日6月8日〈かたらんな〉2年目に突入kimochi32
めでたいっicon12
1年前のお花の紹介は〈百合〉face01
今朝ももちろんkimochi46

〈百合〉

花壇1のせいたかのっぽさんですbou1
しか~し、第1回目の百合は真紅の〈百合〉だったicon10
多分これかなkimochi46

間もなく開花予定kimochi49

又1年〈花〉時々〈野菜、その他〉を載せたいと思います。
どうぞお付き合い下さいませフフ♥(^.^)♥  


Posted by のんの  at 05:53Comments(4)