2025年05月02日

面白~い!(^^)!の2

おはようございますicon02
夕べは良いうりでしたねface01
畑も花壇も喜んでることでしょkimochi22

花壇の〈エキナセア〉kimochi46

よ~く、目をこらして見て下さいねkimochi46

icon10
「あ~折れたんだな」と拾おうとしたら取れなかったface06
土から花なんて「面白~い」!(^^)!kimochi31
こんな咲き方もあるんですねフフicon06
  


Posted by のんの  at 05:46Comments(0)

2025年05月01日

ワサビ達

こんにちはicon02
今日は雨降るかも予報だったのできゅうりの苗を定植したけどface06
後ちょっと降って欲しいなface01

ウォーキングにワサビ達確認コースが加わり見ると日が当たり過ぎたのか葉が白っぽくなってましたicon10

ネットを張ってみましたよicon23
ワサビの色が戻ると良いけど…bou21

〈クレソン〉kimochi46

増えてる~face05

〈セリ〉kimochi46

大きくなってる~kimochi42

わくわくのウォーキングコースですフフicon06

そうそう、ご近所さん数年ぶりに芋づるを植えたら2日目に猪に荒らされたらしく悲し過ぎですicon11
のんの畑のジャガイモを心配してますkimochi21
  


Posted by のんの  at 14:35Comments(0) 野菜

2025年04月30日

腰にきました(;_;)

こんばんはicon01
今日も昨日みたいな良い天気でしたねface01
田んぼの草刈り3枚済ませ、菖蒲の中は手刈りicon23
まだ途中だったので連休が来る前に刈ってしまいましたkimochi13
同じ姿勢でぼちぼち刈ったら身体が痛くなり年を感じますface07
花壇に小さい花kimochi46

〈ホメリア〉初咲きですkimochi30
1日花なので直ぐしぼんで次の日には違う蕾が咲きますkimochi42
地味に可愛い~face05

数年前に植えた球根〈アルメニア〉と〈アガパンサス〉葉っぱ姿しか見せてくれませんicon11
何が悪いのでしょうbou20
  


Posted by のんの  at 19:07Comments(0) その他

2025年04月29日

空心菜とエディブルフラワー

おはようございますicon01
今日も暑くなるのでしょうか?face06
農作業中に汗ばむことが増えましたicon10
昨日は近所のおばちゃんから「白が咲いたけん取りにけぇば」と嬉しいお誘いを受けface05
スコップかたげて貰ってきましたkimochi46

〈ジャーマンアイリス〉ですicon23
植える場所に悩みアマリリスを他所へやりそちらにicon23
夕方にはおぐさんがkimochi46

菌ちゃんふぁーむの空心菜の種を持って来てくれkimochi37
仲良しの花ともさんからkimochi46

(株)ファーム 海女の島のエディブルフラワー(有機種子)を貰ってましたkimochi37
今日はそれらを全部蒔かねばface06
さとさてどこに蒔きましょうかbou1
  


Posted by のんの  at 08:44Comments(0) 野菜

2025年04月28日

面白~い(^O^)

おはようございますicon02
ちょっと寂しくなつた春の花壇で頑張ってます
〈ハナビシソウ〉kimochi46

ビタミンカラーで元気がでますicon09
このハナビシソウ花が散るとkimochi46

ちっちゃい三角帽みたいになりますface01
左側は咲く前の姿icon23
昨日気づきましたkimochi46

あの三角帽がびょ~んって伸びてたkimochi40
思わず「面白~い」と叫んでましたface10
種が沢山出来るんでしょうねフフicon06
  


Posted by のんの  at 06:18Comments(0)

2025年04月27日

フリル咲き

おはようございますicon01
花友従姉妹が自生のセリを沢山摘んで来てくれましたkimochi37
綺麗で立派でしたが写真なしkimochi28
そしてkimochi46

淡~い色でフリル咲きの〈アジサイ〉もプレゼントしてくれました23
誕生日でもなく「のんのが好きそうだから」との理由face10
有難く頂戴いたしましたkimochi22
又挿し木してふやさなきゃフフicon06
  


Posted by のんの  at 09:34Comments(0)

2025年04月26日

木香薔薇

おはようございますicon01
今朝は冷えますねicon10
今日は孫太郎は遠足だって晴れそうで良かったface01

バラ棚の〈木香薔薇〉kimochi46

6分咲きicon23
フェンスの〈木香薔薇〉kimochi46

1部咲きicon23
〈ナニワイバラ〉kimochi46

ちょこっと咲きicon23

孫太郎が泊まる日は大忙しkimochi13
掃除も丁寧に、布団の用意、物は手が届かない所にあげて~お風呂の準備、ご飯はあれとこれface10
ケガをさせないように明日の夜中まで頑張るぞicon09
  


Posted by のんの  at 07:40Comments(0)

2025年04月25日

お花の会

おはようございますicon02
昨日はとても良いお天気でしたねicon23

5回目となりました〈天草オープンガーデンを楽しむ会〉face01
姫戸、有明、新和、本渡と渡り歩いてきましたkimochi49

白嶽森林公園のつつじkimochi46

色んな色が咲いてました~bou1
白嶽の頂上までフゥーフゥー言いながら登りましたよkimochi46

はい記念撮影kimochi48
崖の方に行くとちょっと恐かったですkimochi13
天空ジップラインkimochi46

この細いワイヤー恐い恐いkimochi17

有明の苔生す癒やしの庭kimochi46

大きいサボテンが出迎えてくれましたface08

美容室の庭kimochi46

知らない花も沢山face05
花壇のクレマチス、バラ等元気、元気kimochi32
散水は井戸水で肥料はぼかしだってface06

新和町時代屋さんkimochi46

お庭に山にどちらもきれいに掃いてありましたface01
苔玉の使い方や昔の鍋にシダkimochi49
石臼の水を循環させてあったり真似したい事がいっぱいicon23

本渡に戻りピンクのジュウタンkimochi46

〈フクロナデシコ〉icon23
足下にはコキアの芽が沢山出ていて頂いて来ましたbou29
超楽しかったですフフicon06
  


Posted by のんの  at 07:05Comments(0)

2025年04月23日

花衣

こんばんはicon02
一日中ぱっとしないお天気でしたねkimochi22
先日、柴桜やアジサイの挿し木を道端に植えたので雨は有難かったです23
ホームセンターで見つけた〈花衣〉kimochi46

名前は〈黒真珠〉icon23
黒っぽい苗があると思わず買っちゃいますface03
のんの的には、ちょっとお高い買い物でしたがicon10
こちらは〈紅水晶〉face05

大事にするので大きく育って欲しいなフフface10
  


Posted by のんの  at 18:49Comments(0)

2025年04月21日

現在の花壇事情

おはようございますicon01
孫太郎がやって来た、さてさてブランコの反応はkimochi49
残念icon11
揺れるもんだから怖がって逃げ惑ってましたkimochi40
まだ早かったかicon10
〈西洋オダマキ〉kimochi46

1番花は紫でしたicon23
バラ棚のkimochi46

〈ナニワイバラ〉1輪咲いてたface05
玄関横花壇kimochi46

〈クレマチス〉見~つけたbou1
最後となった〈チューリップ〉kimochi46

八重咲き〈ブラックヒーロー〉face01

そろそろポーチュラカを買って挿し芽しとかないと…face10
  


Posted by のんの  at 05:33Comments(0)