のんのと花達(Flowers bloom)>>トランペットリリーの行方

2021年09月19日

トランペットリリーの行方

おはようございますicon02
台風の影響でこんにちはしてた〈トランペットリリー〉よく見たら1本は根本から・・・
思い切ってのこぎりで切りましたicon11
トランペットリリーの行方
捨てる事を知らないのんの(笑)
挿し木する事に❣
挿し木の適期は4月〜8月みたいですがまぁ良いかface06
トランペットリリーの行方
9つ出来ましたbou1
トランペットリリーの行方
幹の白いプツプツから根が出るって聞いてますface06
トランペットリリーの行方
例のごとくビニポットに挿し畑に埋めて水やりして完成icon12
何日くらいで根がでるのか?楽しみですフフ❤(ӦvӦ。)




同じカテゴリー()の記事画像
多肉ちゃん
山野草に見せられました!(^^)!
ニゲラの中に紫陽花
至れり尽くせり
お花の会
ゼラニウム
同じカテゴリー()の記事
 多肉ちゃん (2025-05-22 05:27)
 山野草に見せられました!(^^)! (2025-05-20 06:01)
 ニゲラの中に紫陽花 (2025-05-19 05:07)
 至れり尽くせり (2025-05-18 06:53)
 お花の会 (2025-05-16 05:05)
 ゼラニウム (2025-05-12 07:42)

Posted by のんの  at 05:38 │Comments(4)

COMMENT
トランペットリリーは苗もお高いですよね。
上手く根が伸びてくれるといいですね。
私もきっと知っていたらそうします(^_^)v
9ポット日々の観察楽しみですね(o^^o)
Posted by かみきり虫 at 2021年09月19日 11:15
かみきり虫さま
 そうそう、ちょっと高いんですよね〜(笑)
通勤途中には白も咲いていてもらえないかなと思っています(^o^)
Posted by のんののんの at 2021年09月19日 16:08
挿木って、こんな風にするんですね(o_o)
なーんにも知らないな(//∇//)
楽しみが増えましたね。
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2021年09月19日 21:43
あひるちゃんさま
 今はYou Tubeがあるので良いですよね(^o^)
見直したらちょっと違ったけどどうにかなるでしょ(笑)
2、3週間で根がでるらしいです
Posted by のんののんの at 2021年09月23日 12:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。