のんのと花達(Flowers bloom)>野菜>今日は菜花
2021年12月17日
今日は菜花
こんばんは
今日は風がぴゅ~ぴゅ~と激しい1日でしたね
そんな中、芽が出始めたチューリップを30球植えました
正規の値段の時から安くなる度に買ってましたが昨日は半額
残りも少なくなってましたよ
畑には、こぼれ種の菜花が収穫出来る程に

こんなのが何本か生えてます

この位の蕾が食べ頃?
ちょっと苦味がありますが・・・
苦味が少ない?ない?三陸つぼみ菜も順調

時期をずらして蒔いたので手前のはまだ小さいです
今夜は菜花の白和えを作りました

ちょっと味変な大根の煮物はごま油を入れて煮ていますフフ❤(ӦvӦ。)

今日は風がぴゅ~ぴゅ~と激しい1日でしたね

そんな中、芽が出始めたチューリップを30球植えました

正規の値段の時から安くなる度に買ってましたが昨日は半額

残りも少なくなってましたよ

畑には、こぼれ種の菜花が収穫出来る程に

こんなのが何本か生えてます

この位の蕾が食べ頃?

ちょっと苦味がありますが・・・
苦味が少ない?ない?三陸つぼみ菜も順調

時期をずらして蒔いたので手前のはまだ小さいです

今夜は菜花の白和えを作りました

ちょっと味変な大根の煮物はごま油を入れて煮ていますフフ❤(ӦvӦ。)
炊いた大根の味が変なのは、品種それとも炊き方が悪い
もしかして土のせいかな? この冬は3回程そんな事がありました。
火を通さなければ普通に美味しいんですよ。
(笑)味変は味が変なのではなく煮物にはあまり入れないごま油で煮た事です。
味はとても美味しかったので又作りたいと思っています(^^)白和えには味噌を入れないのが好きです。
やっぱり太陽さま
ごま油で煮た大根マジ美味しいので奥様かあひるちゃんに作ってもらって下さい(^^)
因みにこの大根はおでん大根という種なので煮物向き柔らかく味しみしみです☘