のんのと花達(Flowers bloom)>その他>何てこったい

2022年11月13日

何てこったい

おはようございますicon03
昨日も〈ジョウビタキ〉が遊びに来てまして、車の周りをうろちょろbou22
何気なくタイヤを見ると〈何てこったい〉空気が抜けているようなicon10
いや、完全に抜けていますicon11
仕事に行かなくちゃならないのにとパニクリましたkimochi13
とりあえず車を購入したお店に電話すると「空気入れれますか?」とか「JAF」に入ってますか?とか言われたけどチンプンカンプンface07
結局来て下さる事にkimochi30
車の後ろを開け色々取り出し作業が始まりましたbou4
何てこったい
原因は木ネジが刺さっていたってbou19
何てこったい

何てこったい
エンジンをかけて空気を入れて木ねじを取って穴を広げ紐?にボンドを付けてねじ込んだらパンク修理完了ですface10

何てこったい
オレンジの紐の先がちょっと見えています、これでタイヤがもてるんですねkimochi47
次パンクした時は空気入れだけは出来そうです、また一つ賢くなりましたフフ❤(´艸`*)


同じカテゴリー(その他)の記事画像
腰を労る!(^^)!
商売の心得
母の日
腰にきました(;_;)
ブランコ
ジッと出来ない
同じカテゴリー(その他)の記事
 腰を労る!(^^)! (2025-05-17 09:17)
 商売の心得 (2025-05-08 11:15)
 母の日 (2025-05-05 05:06)
 腰にきました(;_;) (2025-04-30 19:07)
 ブランコ (2025-04-19 07:44)
 ジッと出来ない (2025-03-18 06:48)

Posted by のんの  at 04:08 │Comments(2)その他

COMMENT
朝から大変でしたね(⌒-⌒; )
私もJAFには入っていますが、一度も使った事はありません。
パンクもいいですかね?
それも自宅でも?
勉強になりました^^;
Posted by やっぱり太陽 at 2022年11月14日 03:29
やっぱり太陽さま
JAFに入ってるなんて流石です✌️
利用はパンクが1番多いそうです(^.^)
後レッカーやガス欠とか…
早速加入しましたが使う事あるのか?
まぁ何かあった時の安心料と思う事にしましょう(>_<)
Posted by のんののんの at 2022年11月15日 04:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。