のんのと花達(Flowers bloom)>果物>栗の木

2023年04月10日

栗の木

おはようございますicon01
道上の栗が畑に落ちて芽を出し大きく育っていましたface10
2年前から実がなり始めましたが幹が虫食いにicon11
それでも実はなっていましたがどれもこれも虫食いicon11
思いきって切ってみるとkimochi46
栗の木
おおきな穴がいくつもface07
穴を覗くとぎょろっと黒い目玉だけが見えて怖くてそのままにしていましたkimochi18

これから下は虫が苦手な方は見ない方が・・・・・・

数日前から出てきてました穴をあけた犯人はkimochi46
栗の木
〈シロスジカミキリ〉でかいですkimochi5

栗の木
今朝も栗の木にしがみついていますicon10


同じカテゴリー(果物)の記事画像
土手改革
アケビ
大変です
トレニア
勝手に生えて来ないで
からんでます
同じカテゴリー(果物)の記事
 土手改革 (2024-02-03 09:17)
 アケビ (2023-11-04 12:03)
 大変です (2023-08-03 07:37)
 トレニア (2023-07-09 07:22)
 勝手に生えて来ないで (2023-07-08 07:03)
 からんでます (2023-07-06 06:14)

Posted by のんの  at 07:05 │Comments(2)果物

COMMENT
ぎょえ~!
何というやっちゃ!
木の中に住んでいたのでしょうか?
どこから入っていったのか?
不思議?
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2023年04月10日 08:33
やっぱり太陽さま
根元に枯れ草等を置いてたのが悪かったらしく…
下の方に木屑があったので親が穴を掘って卵?
を産みつけ成長して穴を作ったのかなと思って
います。
栗を1個も収穫出来なかったのが悔しいです(^^;
Posted by のんののんの at 2023年04月10日 12:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。