のんのと花達(Flowers bloom)>その他>やってくれました~

2024年11月18日

やってくれました~

おはようございますicon01
なんか久々のお天気ですねicon23
今日の行事にぴったりface10

のんの宅、間もなく7年が過ぎようとしていますicon25
和室の障子にはシミが出来そろそろ替え時かkimochi47
と、思っていたらナイスタイミングicon22
1歳になった孫がやってくれました~kimochi46
やってくれました~


静かだなと思ったらビリビリ,ビリビリkimochi21
こちらもkimochi46
やってくれました~


建てた時は孫ができるとも知らず手の届くところに障子icon11
今、替えたとしても又やられちゃいますねface07
未来の孫が破らなくなるまでそのままで過ごす選択もありbou20



同じカテゴリー(その他)の記事画像
腰を労る!(^^)!
商売の心得
母の日
腰にきました(;_;)
ブランコ
ジッと出来ない
同じカテゴリー(その他)の記事
 腰を労る!(^^)! (2025-05-17 09:17)
 商売の心得 (2025-05-08 11:15)
 母の日 (2025-05-05 05:06)
 腰にきました(;_;) (2025-04-30 19:07)
 ブランコ (2025-04-19 07:44)
 ジッと出来ない (2025-03-18 06:48)

Posted by のんの  at 08:33 │Comments(2)その他

COMMENT
ポンってほげる時は、楽しいですもんね(^-^)
子どもが喜んで止まらないはずです
うちの障子も、あちらこちら障子と言う障子は破けちり、幽霊屋敷か?と言うほどの無残さです。もう5歳になったので、4枚は貼り換えましたが、まだまだ小ぶりの障子が手つかずで・・・。他人様が見たら驚きの状態です( ´艸`)
ついでに、親たちもずぼらなもので・・・・
Posted by やっぱり太陽やっぱり太陽 at 2024年11月18日 09:51
やっぱり太陽さま
 経験者でしたか?
今、張り替えても一緒ですよね(๑・౩・๑)
のんのもずぼらしたいと思います(笑) 
Posted by のんののんの at 2024年11月19日 19:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。