2023年06月07日
風流
おはようございます
3回目のお任せ息子ご飯
「何を食べさせようかな」と言いながら用事してくれました

お刺身、角煮、茶碗蒸し、サラダ、魚の酢漬け
いつもより鉢数が多い
今回のお刺身はハガツオとヤー
「ヤーは焼切りにせんやったと?」と尋ねると「ハガツオの方を焼いたけん」と、どちらもとても新鮮
茶碗蒸しには蟹が入ってて驚き

角煮が良い照り
息子にきゅうりがなり始めた話をすると花の付いた状態が欲しいとか
「とったらきゅうり食べれんやん」と言うと
「刺身なんかに添える」と・・・その時その時しかみれない姿が良いらしく
それが〈風流〉と言うものでしょうか?
それとも〈風情〉?
素人として又作り手としては季節を感じるより実を食べたい(笑)
畑を見に行くと

35本のきゅうりが順調に育ってます

花付きも沢山あったので息子に届けようかな
皆さんもどこかで花付ききゅうりを見たら〈風流〉〈風情〉を感じて下さいねフフ❤(´艸

3回目のお任せ息子ご飯

「何を食べさせようかな」と言いながら用事してくれました


お刺身、角煮、茶碗蒸し、サラダ、魚の酢漬け

いつもより鉢数が多い

今回のお刺身はハガツオとヤー

「ヤーは焼切りにせんやったと?」と尋ねると「ハガツオの方を焼いたけん」と、どちらもとても新鮮

茶碗蒸しには蟹が入ってて驚き


角煮が良い照り

息子にきゅうりがなり始めた話をすると花の付いた状態が欲しいとか

「とったらきゅうり食べれんやん」と言うと

「刺身なんかに添える」と・・・その時その時しかみれない姿が良いらしく

それが〈風流〉と言うものでしょうか?
それとも〈風情〉?
素人として又作り手としては季節を感じるより実を食べたい(笑)
畑を見に行くと


35本のきゅうりが順調に育ってます


花付きも沢山あったので息子に届けようかな

皆さんもどこかで花付ききゅうりを見たら〈風流〉〈風情〉を感じて下さいねフフ❤(´艸
2023年06月06日
梔子
おはようございます
天気予報通り、雨ですね
職場の人におねだりしてました「梅雨に入ったら欲しい」って
頂きました

〈梔子〉の木(一重)
今日なんか丁度良い挿し木日和
仲良くしてもらってるご近所さん
染物なんかされてます
のんの宅の梔子を見て「一重?」と聞かれましたが全部八重なんですね~
挿し木したのが20本位あります
3年目にして花芽が付きましたよ

咲いたらそこら辺良い香りがするはず(笑)
そのご近所さん、一重の梔子には実が付くのでそれを染めに使うとか
うまくついたら料理にも使えますねフフ❤(´艸

天気予報通り、雨ですね

職場の人におねだりしてました「梅雨に入ったら欲しい」って

頂きました


〈梔子〉の木(一重)

今日なんか丁度良い挿し木日和

仲良くしてもらってるご近所さん

染物なんかされてます

のんの宅の梔子を見て「一重?」と聞かれましたが全部八重なんですね~

挿し木したのが20本位あります

3年目にして花芽が付きましたよ


咲いたらそこら辺良い香りがするはず(笑)
そのご近所さん、一重の梔子には実が付くのでそれを染めに使うとか

うまくついたら料理にも使えますねフフ❤(´艸
2023年06月05日
ビックリするよね
おはようございます
昨日は良い草引き日和でしたね
満足満足
100均で見つけたカエル君(100円ではなかったけど)
レモンの木の下に置いてます

何気なしに見ると「おっ居たの?」とビックリします
横から見ると驚かないんですけど…

可愛いですよね(自己満)
オリエンタルリリー〈コンカドール〉


大きく育ち花を咲かせましたよフフ❤(´艸

昨日は良い草引き日和でしたね

満足満足

100均で見つけたカエル君(100円ではなかったけど)

レモンの木の下に置いてます


何気なしに見ると「おっ居たの?」とビックリします

横から見ると驚かないんですけど…


可愛いですよね(自己満)

オリエンタルリリー〈コンカドール〉



大きく育ち花を咲かせましたよフフ❤(´艸
2023年06月04日
初見
おはようございます
初見しました

〈スプレケリア〉つばめ水仙
球根がお手頃価格になっていたので1球だけ植えていました
ヒガンバナ科です
真っ赤で不思議な形ですねフフ❤(´艸

初見しました


〈スプレケリア〉つばめ水仙

球根がお手頃価格になっていたので1球だけ植えていました

ヒガンバナ科です

真っ赤で不思議な形ですねフフ❤(´艸
2023年06月03日
千代女
おはようございます
昨日の夕方はちょっと晴れ間がありましたね
ありがたいこっです
そして今日は晴れマーク、なんてこったい
紫陽花〈千代女〉(ちょじょ)満開

良くよく見ると花の形が可愛い
紫とピンク2色咲き
背丈は

1m位でしょうか?
だいぶ大きくなりました
何年か前に剪定したのを挿し木し土手に植えていた千代女

紫1色ですが今年咲いてくれました
嬉しい、もっともっと増やしていきますよフフ❤(´艸

昨日の夕方はちょっと晴れ間がありましたね

ありがたいこっです

そして今日は晴れマーク、なんてこったい

紫陽花〈千代女〉(ちょじょ)満開


良くよく見ると花の形が可愛い

紫とピンク2色咲き

背丈は


1m位でしょうか?

だいぶ大きくなりました

何年か前に剪定したのを挿し木し土手に植えていた千代女


紫1色ですが今年咲いてくれました

嬉しい、もっともっと増やしていきますよフフ❤(´艸
2023年06月02日
梅仕事
おはようございます
梅雨に入り雨ですね
お休みの日は晴れて欲しいけど
今日は2回目の梅仕事しました
青梅を追熟させて1週間ちょっと時間かかりましたが上手く熟してくれました

梅干し用に綺麗どころを2キロ
1回目の青梅は塩10%にしましたが今回は13%に(熟してるからカビが心配で)
塩漬け完了です

左の青梅の方には赤紫蘇入れて土用干し待ちです
形の悪いのや小さいのは梅シロップに

人生2度目の梅干しづくり、こんなに楽しいとはフフ❤(´艸

梅雨に入り雨ですね

お休みの日は晴れて欲しいけど

今日は2回目の梅仕事しました

青梅を追熟させて1週間ちょっと時間かかりましたが上手く熟してくれました


梅干し用に綺麗どころを2キロ

1回目の青梅は塩10%にしましたが今回は13%に(熟してるからカビが心配で)

塩漬け完了です


左の青梅の方には赤紫蘇入れて土用干し待ちです

形の悪いのや小さいのは梅シロップに


人生2度目の梅干しづくり、こんなに楽しいとはフフ❤(´艸
2023年06月01日
息子ご飯
おはようございます
勤務日の用事のある日は息子のお任せ晩ごはん
家に帰るより息子のお店が時間的にも良い~
はえある第1回目は

〈お刺身定食〉
ぶり大根とお浸し付き

人生初のハモ
炙りかんぱち、こうべの肝がけ
第2回目は

〈天丼〉
しまあじの刺身、お浸し付き
天ぷらサックサク
自分では出来ない
食べた分どっかで消費しないとね
どちらにせよ飲めないのが辛かった
次は何ご飯が出てくるか楽しみフフ❣️(^.^)

勤務日の用事のある日は息子のお任せ晩ごはん

家に帰るより息子のお店が時間的にも良い~

はえある第1回目は


〈お刺身定食〉

ぶり大根とお浸し付き


人生初のハモ

炙りかんぱち、こうべの肝がけ

第2回目は


〈天丼〉

しまあじの刺身、お浸し付き

天ぷらサックサク

自分では出来ない

食べた分どっかで消費しないとね

どちらにせよ飲めないのが辛かった

次は何ご飯が出てくるか楽しみフフ❣️(^.^)